goo blog サービス終了のお知らせ 

東海道の鉄道を眺めて、切り取って

インスタグラム: https://www.instagram.com/kiritotte2002

穏やかな冬の日本海

2013-03-11 | 北陸道の鉄道


この日は風が弱かったので、
雪はちらついていましたが、
わりと穏やかな日本海でした。

撮影日: 2013年3月2日
撮影地: JR西日本・氷見線/雨晴~越中国分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフルトレイン『つつじ』

2013-03-10 | 豊橋鉄道渥美線


豊鉄渥美線のカラフルトレイン第4弾、
赤色のつつじが運行を開始しました。

撮影日: 2013年3月9日
撮影地: 豊橋鉄道・渥美線/小池~柳生橋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型貨物シキ611の回送

2013-03-09 | 東海道本線


ナカジさんからの情報で、
春の陽気が漂う東海道本線へ
大型貨物回送を撮りに行きました。
情報ありがとうございました。
EF65-2069 + シキ611B1 + ヨ8404

撮影日: 2013年3月9日
撮影地: JR東海・東海道本線/新所原~二川
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉線ドラえもんトラム

2013-03-08 | 北陸道の鉄道




世の中進歩しています。
リアルタイムで電車の位置がわかるんですから。
ドラえもんトラムの走行位置を確認しながら撮影しました。

撮影日: 2013年3月2日
撮影地: 万葉線/六渡寺~庄川口(1枚目)、能町口~米島口(2枚目)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下の銀世界

2013-03-07 | 北陸道の鉄道


普段雪を見慣れない私の目には、
素敵な朝に見えましたが、
地元の方々は雪掻きなど大変でしょうね。
今日の一枚

撮影日: 2013年3月3日
撮影地: 富山地方鉄道・本線/越中荏原~越中三郷
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜にして銀世界になった朝

2013-03-06 | 北陸道の鉄道


前日まで全くなかった雪が、
一夜あけると銀世界となっていました。

撮影日: 2013年3月3日
撮影地: 富山地方鉄道・本線/越中三郷~越中荏原
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間遅れのトワイライトエクスプレス

2013-03-05 | 北陸道の鉄道


定刻になっても、トワイライトエクスプレスがやってきません。
JR西日本の情報では、強風の影響で、
湖西線から米原経由に、運行経路が変わり、
30分から40分遅れと発表されていたので、待ちました。
でも、40分を過ぎてもやってきません。

風が強く、手がかじかんできたので、
もう諦めて帰りかけた時、踏切が鳴り、
だめ元で沿線へ走って行くと、やってきました。
久しぶりの再会です。

撮影日: 2013年3月2日
撮影地: JR西日本・北陸本線/水橋~東富山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PORTLOVE2013

2013-03-04 | 北陸道の鉄道


バレンタインデー・ホワイトデーの時期に合わせた
富山ライトレールの特別装飾電車『PORTLOVE2013』

撮影日: 2013年3月2日
撮影地: 富山ライトレール/岩瀬浜~競輪場前
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の降った氷点下の朝

2013-03-03 | 北陸道の鉄道


一晩で降り積もった雪、
雲の切れ間から朝日が差し込む中、
駆け抜ける電車と散歩する人と犬。

撮影日: 2013年3月3日
撮影地: 富山地方鉄道・本線/越中舟橋~越中三郷
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三ケ日みかんと天浜線

2013-03-02 | 天竜浜名湖鉄道


ミカン畑があちらこちらにあり、
天浜線ともお似合いです。

撮影日: 2013年2月24日
撮影地: 天竜浜名湖鉄道/三ケ日~尾奈
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り鉄道写真

お気に入り鉄道写真2

お気に入り鉄道写真3

div>

ドクターイエロー

ドクターイエロー2

ドクター東海(キヤ97)

ドクター東海(キヤ95形)2