goo blog サービス終了のお知らせ 

BarBer

まいど!大阪梅田のBarberです。

初歌舞伎

2015-04-26 20:24:03 | Weblog


一度は観てみたいと思っていた歌舞伎。

2月に京都南座の前を通りかかったとき「市川海老蔵特別舞踏公演」の文字を見かけ、ネットで調べチケットを購入。
テレビで観る市川海老蔵とは全くイメージが違い、とても年下とは思えない貫禄がありました。
観終わったあとの充実感!
行って良かった!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015甲子園開幕戦

2015-04-11 18:14:48 | Weblog
今年の甲子園開幕戦は帽子がもらえる!とのことで行ってきました。

寒い!この時期は真冬の装備でないと無理です。
そして試合の内容も寒~い結果となりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜桜見物

2015-04-05 15:47:36 | Weblog


4月に入ってようやく暖かくなり桜も満開に!
ところが梅雨かと思うほどの天候が続きまともにお花見が出来ませんでした。
仕事帰りにまわり道をして天満橋の大川沿いの夜桜見物をしてきました。
夜店も出て、あちらこちらでの宴会、それらも含めてのお花見を楽しんできました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の大阪場所

2015-03-15 11:42:49 | Weblog


今年も行ってきました!大相撲春場所四日目。

大きな波乱もなく弓取り式までおとなしく座って観戦していたので、間近で幕内力士を見ることがなかったのですが、
体育館から外に出たところで宝富士関が付き人と出てきたので、握手をしてもらいました!
今は宝富士贔屓です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄払い

2015-01-24 14:26:45 | Weblog
2015年もよろしくお願いします!

先日、門戸厄神へ行ってきました。
そうです!今年前厄なのです。
あまり気にしないのでお参りだけして、厄除まんじゅうを買って帰りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年紅葉

2014-12-01 14:16:16 | Weblog


今年も京都へ

嵯峨嵐山からトロッコ列車に乗って保津川渓谷の紅葉見物をしたかったのですが、さすがに当日券は完売!
しかたなくJRで保津峡駅まで行き、そこからトロッコ列車が走る姿を眺めてきました。
かなりの絶景です。
次は前もって乗車券を購入して行きたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2014-10-31 08:58:52 | Weblog
最近、街中で特殊メイクのようなコスプレのような仮装を施した人達を見かけるようになりました。
少しずつ定着してきているのでしょうね。
我が家では柿をそれなりにしてみました。

Trick or treat.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統の一戦

2014-09-14 14:30:42 | Weblog
阪神甲子園球場へ、9月10日の阪神VS巨人戦に行ってきました。
平日にもかかわらず超満員!さすが伝統の一戦。

残念ながらジェット風船が余る結果にはなりましたが…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡

2014-07-29 13:12:21 | Weblog
スポーツ観戦や観劇の際に、いつも『あったらえ~なぁ』と思うばかりで、ヨドバシカメラへ行っては、触って覗くだけで、どれがいいのか決められず購入を先延ばしにしていた双眼鏡。

先日ヨドバシカメラで専門的知識の豊富な店員さんに、あれこれ質問をしてアドバイスをしてもらい、ようやく購入しました!

こんな店員さんに出会うと、自分も日々勉強しておかないといけないなと痛感します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投手大谷翔平

2014-06-25 08:02:09 | Weblog


世間ではW杯サッカーで盛り上がる中、6月18日のセ・パ交流戦【阪神vs日本ハム】を観戦してきました。
スポーツ新聞で『18日の甲子園で藤浪vs大谷』という見出しに乗せられて慌ててチケットを取ったのですが、前日の17日に藤浪が先発で対決はなし。
まぁでも投手大谷だけでも価値あり!と、思ったらあり過ぎました。
ほぼ大谷とバックスクリーンのスピード表示を交互に見てるだけのワンマンショー。
しかも雨!途中で雨足が強まり一時中断も。
でも屋根のある席だったので濡れずに済みました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする