そう、掃除機を(笑)
実は…
もいちゃん…たまに粗相をしてしまう
部屋でなく、玄関にするからまだヨシとして…
よくはないんだが、こればかりはしょうがない。
で、うちの玄関、白っぽいクッションフロアが貼ってあって
おしっこの場合とっても見つけにくい。
だから、気をつけてみるようにしてるねんけど
ここんとこしてなかったもんで、油断してしまった!
抜け毛が俟ってるから靴箱の下なんかは
いつも掃除機をかけちゃいます。
ってな具合で、おしっこのとこに掃除機をかけてしまった!!
うわっ!!
すぐ気づいて止めてんけど
ダメ
ちょっと吸ってしまったみたい
ブラシのとこだけかな?って思って外して
洗ったけど、あかん…排気から臭いがします
2日くらい使ってみてんけど、ダメ。
ちょっとだけでも、こんなに臭いって残るんだ。
そこで!ホースから先っちょまで洗ってみた!
ダメもと…壊れたら買い換えるつもりで(^-^;
じゃぁ、柄の部分はあんまり汚れは出てこなかった。
でも、ホースがスゴイ、スゴイ。
こんなので掃除して、部屋はホントにキレイになってんだろうか?
って思えるくらい。
かなりお湯を流したのに、いつまででも細かいゴミやら
黒いの汚れが出てくる。
これ見て買い換えたくなったけど…(^-^;
で、丸一日ベランダで干して水分飛ばして
無事!壊れることなく使えてます。
臭いは取れました!洗ってみるもんだ。
うちの掃除機で丸5年使ってます。
壊れる覚悟で洗ってみるのもお勧めです☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます