

全国の名所・旧跡を巡る旅人


安芸の宮島(後編)
皆様こんにちは 今回は広島県の宮島紀行を上げていますが、 この時は残念ながら台風の影響でゆっくり見学できませんでした。 翌朝 台風の被害もなく良かっ...

安芸の宮島(前編)
皆様こんには 関東地方にも雪との予報がはずれ、まったく雪が降らなかった埼玉でした。 まあ、よかったんだけどね。(ちょっと残念) と、今日は良い天気になりそう...

鎌倉探索(その3)
皆様こんにちは 今回は鎌倉旅行の最終回 今回はおまけです。 せっかく鎌倉をぐるりと回ろうと思っていましたが、思ったより時間がかかり 実際には鶴岡八幡宮、明...

鎌倉探索(その2)
皆様こんにちは 今朝は暑い雲ため暗く雨から雪になる天気予報です。 ますます、気持ちも暗くなりますが、鎌倉探索を続けます。 鶴岡八幡宮から出発し、鎌倉小町通...

鎌倉探索(その1)
皆様こんにちは 冬のかまくら祭りについて、ブログで何回か上げましたが、本日は 神奈川県鎌倉への旅をお送りいたします。 鎌倉は小学校時代に遠足できたような気...

さくらんぼ狩りと佐野厄除け大師(後編)
皆様こんにちは 昨日は栃木県でのサクランボ狩りのお話しでしたが、その続きになります。 さくらんぼ狩りのあとは せっかくなので近くの佐野市に向かい ...

さくらんぼ狩りと佐野厄除け大師(前編)
皆様こんにちは 本日は、さくらんぼ狩りのお話し 時期は2015年の5月栃木県にお邪魔しました。 今回も次女家族と一緒に おっ!見えてきたのはいち...

久能山東照宮と沼津の旅
皆様こんにちは 本日は徳川家康公の菩提寺久能山東照宮を紹介いたします。 場所は静岡県駿河 この日は中央高速側から海に向かって南下し 天気も良く富...

江戸東京博物館
皆様こんにちは 寒さも厳しくなり、健康には十分注意が必要ですね。コロナも今のところ一向に 減少傾向になく、自宅待機が続きます。 さて、今日も過去の旅行記を...

湯西川温泉かまくら祭り2017
皆様こんにちは 昨日は長野県飯山の雪まつりのお話しでしたが、本日も雪まつりの話題です。 場所は栃木県湯西川で実施されるかまくら祭りのお話し *今年はコロナ...