goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

北海道で3勝を

2016-10-26 20:25:57 | 日記
なんなんだ
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

ホームでの試合なのに
あの
エラー
_(:3 」∠)_


誰が取るの????
と思ったら
落とす

ガクッ
:;(∩´﹏`∩);:

一点取られちゃった


まだ5回
これからだと思いますが
粘り強く
頑張って


今日の広島は
なんとなく大人しい
こんな時こそ
ファイターズ
思いっきり!


野球を知らない私がとやかく言えないのですが
ちょっと
ムズムズしてます



今朝
パパさんとナッツが
札幌ドームへお散歩に行きました


時間は朝6時過ぎ


ドームでは
北海道テレビが中継の用意をしていて
そんなところへ
ナッツが通りかかり


ナッツはカメラマンに飛びついて
たくさん撮ってもらっていたようです


レポーターさんは
あいちゃんとか


帰宅してから
そんな話を聞いて
テレビを点けたら
あいちゃんがドームから生中継していました


もうちょっと行くのが遅ければ
生中継にお邪魔できたのに
( ̄▽ ̄;)




ねぇ
テレビに映りたかったね
ナッツ
(๑˃̵ᴗ˂̵)


ムカついて
ファイターズのマスコットキャラクターに
八つ当たりです






ふふ
(笑)
ヤラセです


昨日の大谷君のコメント

北海道で3勝してから
広島に行きたい!と


大谷君
有言実行ですよ!

お願いします




ファイターズ巻き返しV

2016-10-25 18:53:54 | 日記
はい
始まります
日本シリーズ
第3戦
札幌ドームです!


といって
私は札幌ドームから
直線距離約100メートル離れた
テレビの前での応援


すぐそこで熱き戦いが
行われてると思うと
ワクワク感はマックスです


え!?
私って
そんなに野球ファンじゃなかったような…
( ̄▽ ̄;)
まぁ
日本シリーズですから
応援しましょう!


さっき知ったニュースですが
11月20日のファイターズの優勝パレードにて
紙吹雪を禁止すると
( ̄◇ ̄;)


パレードの醍醐味なのに
片付けが大変ということと
その日
コンサドーレの試合があるので
そっちの応援をしてほしいという話


まずは
今朝のまだ静かなドームを
お届けします
(^O^☆♪
















さぁさぁ
試合は始まりました


一回表
有原君
難なく抑えました

一回裏
指名打者3番大谷君ヒット!!!!!
かっこいーーーー

まずは一点先制
よし
一歩一歩


広島は黒田投手の最後の試合となるかもと
力の入れ具合もものすごい
でももう負けられません


札幌ドームでの3連戦
ファイターズの力を見せつけちゃって


それじゃ試合に集中します
(๑>◡<๑)


こんな楽しい試合の日に
うちのパパさん
会社の飲み会
かわいそーに
。゚(゚´ω`゚)゚。

独り言

2016-10-24 22:16:53 | 日記
今日も頭が痛い
金曜日からずっと続いている
ちょっといいかなって時もあるけど
少しすると目の後ろ辺りから
ズーーンと重くなってくる


私の目は
小さい頃から
極度のガチャ目


左目は1.2
右目は0.1


このせいでしょうか
肩が凝ります
_(:3」z)_


明日もまだ治らなければ
接骨院へ行ってこようと思います

先日
初めて行った接骨院は
鍼治療

チクッとして
押し込まれる時に
ズシンと感じるのが
ちょっと怖いんですよね


チクチクされている時
黙って動かず我慢していたら
先生が
我慢強いですね〜って
それゃそうですよ
動いて
変な所に刺さったら怖いし


実は
前回治療してもらってから
スッキリするかと思いきや
かなり
後がだるかったんです


だから
また行くのはどうなのかなって
考えてます


こんなくだらない独り言で
すみません
(`・ω・´)



今日
ドームニュースがポストに入っていて
初めて知ったのですが
来月は
また嵐のライブがあるんですね
もう毎年恒例なんですね
あの街のざわつき感
大したもんですよ


12月は関ジャニのライブ

クリスマスは
三代目Jソウルブラザーズのライブ


寒い中
札幌ドームは熱くなりますね
╰(*´︶`*)╯♡



今朝
近所の公園で撮ったナッツ


インスタに投稿するのに
どっちがいいかなーって
数分悩みました
。゚(゚´ω`゚)゚。


結局
こっちにしちゃったんだけど



私はこっちの方が好き




これまた
くだらない独り言でした
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


では
おやすみなさい


北大を散歩

2016-10-23 18:42:46 | 日記
今日は北大へお散歩に行ってきます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


北大のイチョウ並木が
キレイに色づいているようです


北大の周りを車で走ったことはあっても
中に入ったことはありません


どんな風になっているんだろうと
ワクワクします


まずは
イチョウ並木がお出迎えしてくれました



緑から黄色に変わろうとしている瞬間のようです


周りの木々も美しい






観光客が多いです
みんなカメラを撮っています

外国の方も多く
人気は高いんですね


こちらは
ポプラ並木です





寒いですか
空がキレイ




クラーク博士がいました



私はてっきり
羊ヶ丘展望台にある
あのクラーク博士の銅像が
あるのかと思っていました

上半身だけでしたね




色んな色の落ち葉で
芝生の上は
明るくなっていました




ナッツも一緒のお散歩なので
中には入りませんでしたが
カフェや
北大土産が買えるところもあり
おもしろいです


天気はいいのですが
寒いので
北大は退散


ランチに行きました


じゃらん11月号に
美味しそうなお店が載っていました




行って来ました!
(๑>◡<๑)



ローストビーフがいっぱい


じゃらんを見て来ましたと言えば
500円でこのセットです



大満足
美味しかった
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


このお店はお惣菜も売っています
キレイなお惣菜

今日はこちらを購入



牛メンチとザンギです

美味しかったです
╰(*´︶`*)╯♡


このお店
基本は焼肉屋さんです
オシャレなお店でGOOD
リピート有りです



今夜は
日本シリーズ
日ハムの応援

そして
フィギュアも気になったり

はたまた
イッテQも見たいし

録画は真田丸に決まってるし

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


見たいテレビが山盛りで困ります

裏ドリワンダーランド行ってきました

2016-10-22 22:00:47 | 日記
ただいま


裏ドリワンダーランドから
帰ってきました


場所は豊平公園にある北海きたえーる


13時30分からグッズ販売
15時30分開場
17時00分開演


今日も外は寒く 小雨も降ってきていたので
開場到着は16時前


グッズ販売は長蛇の列かと思いきや
それほどでもなく
ライトスティック3本購入




振りまくるぞー!
(๑>◡<๑)


会場前の看板達です











まだ席はわかりません
入場するとピピピっと紙が出てきて
印字されています

その席へ


スタンドの前から2番目
1番前がよかったけど
舞台までは近い方です


どうやらきたえーるは全体で7000人しか
入れないみたいに
だから
どこの席でも
見えないってことはなさそうです


待つ時間も楽しいって
あんまりないですよね
だけど今日は
楽しいんです


今日のパンフレットです





マスク付き




さて
17時00分
始まりました


歌は全て学習済み
素晴らしい声です

バラードになると
涙がじわっと溢れそうになります

踊りも
ダンサーも
バンドも
みんな素敵でカッコよくて
楽しませてくれました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


美和さんの声
歌は心に響き渡ります
最高です


約3時間
楽しい時間はあっという間に
過ぎてしまいました


ものすごい体力ですね
休憩なしに
歌って
話して
踊って
同じ人間とは思えません


今日は美和さんのご両親が見にきていたようです
途中
感極まって涙が出ちゃった美和さん
こんな素敵な歌を作って
歌えるなんて
あったかい人なんだと思います


とにもかくにも
カッコよかった
大好きですドリカム
(๑>◡<๑)


帰ってきてからの一枚




ナッツ
お留守番ありがと