goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道移住しちゃいました

北海道移住のはじまりはじまり

体調悪くなっていませんか

2016-10-11 21:04:23 | 日記
寒くなりました
朝はストーブが必要です


寒くなれば
紅葉も進みます



平地でも紅葉してますね
(๑>◡<๑)


今日は午後からバイトです


マフラーもして
出かけました


仕事をしていると
先日来たお客さん
(๑•ૅㅁ•๑)

なんだか知らないけど
私のことが気に入ったおじいさん


次の外来は3ヶ月後だっていっていたのに
会いに来たそうです


ラブレターを書いてきたと
封筒を渡されました

電話番号が書いてあるから
電話してくれって
。゚(゚´ω`゚)゚。

そういうわけにはいかないんです
と言ったけど

気持ち悪い
触りたくない

また手を握られて
オエオエオエ


おじいさんって怖い
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)



さて
今夜は
寒いのでお鍋にします


煮えるのを待って



はい
出来上がりました



夕飯をたべながら
ワールドカップ予選

日本対オーストラリア


1点リード
最初はいいですね〜

え!
PK?
あらららら
同点
。゚(゚´ω`゚)゚。


そんな時
オエオエオエ

え???
ナッツ
どうした?

ナッツが吐いてました
(>人<;)




すぐ
お散歩に連れいってあげました
お腹が痛かったのかもしれません

スッキリして帰ってきました

具合も治ったようです
よかったよかった
(^ω^)


ワールドカップ予選は
同点のまま
終了していました


とりあえず負けなくてよかった
。゚(゚´ω`゚)゚。












寒い一日はゆっくりと

2016-10-10 21:07:50 | 日記
三連休最終日


天気がこの三日間パッとしませんでした

そして寒い
今日は最高気温が10度位?


朝起きると
リビングにはストーブが着いていました

もちろん
早起きのパパさんが着けていたんです


なんとなく
体が不調
。゚(゚´Д`゚)゚。


今日はのんびりな一日となりそうです


パパさんが2年前位にユニクロで買った
防風ジャケットが
今頃ですが
私も欲しくて
ユニクロへ行きました


女性物では
同じ形は全くありません


男性物コーナーにいくと
同じ形で
少しバージョンアップした物がありました

Sサイズで購入!
(((o(*゚▽゚*)o)))♡




あったかい
(๑>◡<๑)


外に出ているついでに
お昼ご飯を食べよう


西岡のタージマハール

ナンカレーのお店

前々から
行ってみようと思ってはいたものの
行けてなかったので


店頭にメニュー
そして
ランチメニュー


店内に入ると
店員さんはみなさんあちら系

埼玉にいた頃
ナンカレーが好きで
よく行っていたお店の店員さんも
ネパールの方でした




メニューを開くとランチメニューがありません
(ㆀ˘・з・˘)

聞いてみると
今日はランチメニューありません…と


あらららら

通常メニューだと
カレーとナンで
1500円〜
ですね
。゚(゚´Д`゚)゚。


こちら
コンボセット



こちら
ヘルシーセット




味は
まずナン

サッパリ
大きい割に量的には少なめかな

カレー

4種類のカレーを食べましたが
うーん、普通かな

という
私の勝手な感想です
( ͡° ͜ʖ ͡°)


このタージマハールというお店は
札幌ファクトリーの中
ニセコアンヌプリ
喜茂別
などいくつかあるようです

そういえば
ファクトリーで食べたことあったわ…と
思い出しました
(΄◉◞౪◟◉`)


また違うナンカレー屋さんを
探してこようと思いました



帰宅してから
すぐ
昼寝


起きたら
…起こされたらですが
外は暗くなっていました


ナッツのお散歩には
さっきユニクロで買った
防風ジャケットを着ます


寒くはありませんでした
(๑>◡<๑)



スーパー
生鮮市場では
本日
アイス40%引

ハーゲンダッツも同じく


急いで買いに行けーーー!


ゲット



幸せゲット
(((o(*゚▽゚*)o)))♡





牡蠣食べ放題に行きました

2016-10-09 20:56:32 | 日記
寝ても寝ても眠い

朝8時半
なんとか起きました


その時パパさんは
とっくに起きていました
なんと
6時から起きていたそうです

寝ていられないとか
:;(∩´﹏`∩);:
意味がわかりません


10時頃でしょうか
札幌ドームへ散歩に行きました


今日はファイターズの練習試合

お客さんが長い列を作っていました


そして
オープンアリーナに行くと
コンサドーレの選手達







少しすると
大学生達がオープンアリーナへ入って行きました


お!
これから練習試合をするんだ!
(๑╹ω╹๑ )


一旦家に帰り
再びドームへ


コンサドーレ対大学生の練習試合が
始まっていました




途中
数人の選手が
グランドから出て行きました


その度
ファンの方達がサインを求めたり
握手をしたり
選手達は優しく対応してくれていました
(((o(*゚▽゚*)o)))♡


荒野選手は
ナッツを見て
可愛いっすね〜って
言ってくれました


札幌ドームの練習では
コンサドーレの選手との距離が近くて
楽しいです


さて
午後はスノータイヤを買いに行きました


まずは
ジェームスへ

次は
タイヤ館へ

そして
前の車のスノータイヤを売るため
別のお店へ

そして
最後はタイヤ館へ

一番ベストなタイヤが
一番安く手に入れられました

大成功!



今晩は
牡蠣を食べたくて
ネットで探したお店
てん屋わん屋さんへ
行ってきました


場所はすすきのです

クーポンを使うと
牡蠣が食べ放題1500円
飲み放題980円
だけど
その他にお通し代と
一品注文しないといけないという縛りもあります


生牡蠣
蒸牡蠣
バター炒め牡蠣



カキフライ




生牡蠣の味は…
水っぽいでした

蒸牡蠣
バター炒め牡蠣
カキフライは
ふっくらしていて美味しかった


1人何個食べたのか…
20個ずつは食べたかもしれません


お腹いっぱい
しばらく牡蠣は食べなくていいです
(*´Д`*)


豆腐サラダと
きゅうりの漬物を頼み
2人で7500円でした



ただいまナッツ



お散歩行こう


お腹がいっぱいなので
たくさん歩きました



ニセコ倶知安ドライブゴーゴー

2016-10-08 19:36:43 | 日記
3連休初日


今日も寒い
とりあえず早起きして
出発!


どこに行くのか
聞いてない

けど
こっち方面に行くのか…
あぁ多分
あそこだ
(๑>◡<๑)


それはニセコです


ニセコアンヌプリのゴンドラに乗ると
紅葉がキレイだという情報だったから


まず
車は
喜茂別のきのこ王国へ

軽く朝ごはんを



コロッケとメンチカツのみ



今シーズン真っ盛りのプルーンも




次は
真狩のドッグラン





他にワンちゃんがいないうちに
思いっきり走りました


ジャガイモ食べ比べ選挙に参加

インカのめざめと
レッドムーンを食べ比べました




ニセコ自然公園あたりは
チラホラ紅葉






ニセコアンヌプリに行くと
ゴンドラは本日休業
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


ニセコの町はハロウィン




ニセコ駅









町中可愛いです


次は大湯沼に行きました







ここもなぜか沼に近づくことはできませんでした


五色温泉のすぐ隣
イワオヌプリです







この山は初心者が登山するには
ちょうどいいような
小一時間くらいで登頂できるそうです


お!
キレイなキツネに出会いました




倶知安の町に出ました

ここで美味しいお蕎麦を
食べようと思います

検索!
羊蹄山というお蕎麦屋さん





コシがある美味しいお蕎麦でした
また食べたい!
(๑>◡<๑)


お蕎麦屋さんの敷地内は素敵






ここまでで
家を出てから6時間位


支笏湖を経由して
帰宅しようと思います


少しすると雨が降ってきました

支笏湖のキャンプ場に寄り
様子をチェック


この雨の中
テントがいくつも立っています

カッパを着て
火を使っているようです

雨だし寒いし
テントで寝るのは大変だ
。゚(゚´Д`゚)゚。



そして帰宅しました

お疲れ様でした




3連休前に決まらない

2016-10-07 21:07:41 | 日記
うわ

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


またまた今日は寒

冬が近くまで来ていますね


初雪はいつなんでしょう
来月か
はたまた今月か
(*´◒`*)


ツルツルすべる道
怖いです


この冬も楽しまないと損ですよね

だけど
冬の楽しみのスキーやウインタースポーツは
まったくやらず


いや
まったくやったことがないわけじゃないんです

昔昔にスキーはやってたんです


今更
やっても骨を折るだけな気がするし
寒いし

雪を眺めながらの温泉とかに
入っていたいし


冬はめっきり
インドア民になりそうです
_:(´ཀ`」 ∠):



冬が来る前に
もうひと遊びしたいところです


明日からは3連休

天気も悪くはなさそう

となれば
どこかへ遊びに行きましょう!


じゃらんを買ってきました




見たところ
紅葉推しです

美味しい蕎麦も食べたい


ナッツが一緒だから
温泉はちょっと無理かな


定山渓
洞爺湖
富良野
砂川
・・・・・

果物狩りもいいし


悩み悩み
どこも行かない
:(;゙゚'ω゚'):
なんてことにならないように
したいと思います


厚岸の牡蠣まつりも
遠いけど魅力的


牡蠣を飽きるくらい食べてみたい

(*´◒`*)


どこかいいところないですか???


リビングにテントと寝袋が
まだ置いてありますが
今年度はもう使用しないと思われます


地下の倉庫にしまっちゃわないと


北海道の家って
ほぼ
倉庫がありますよね


北海道にきて
ちょっと驚きました


主に
タイヤの置き場所なのかなと思いますが
家の外に倉庫が付いているって
考えたことがなかったので
びっくりな点でした



今朝のナッツ

必ず
パパさんの
朝ごはんを作ると
誰よりも先に席に着きます
(о´∀`о)




ひと口
ふた口はおすそ分けしてもらいます




自分のカリカリご飯は
食べません

ずっと残ったまま
夕飯時
やっと食べ始めます


昼間は何も食べないということではありません

おやつの
ジャーキー
スナギモなどを
ちょうだいちょうだいと催促


わん!
引っ掻く
見つめる
いろんな攻撃で催促してくるのです


困った子です
(╹◡╹)♡