大久保ダム(堰堤)
重力式コンクリートダム(堰)
天竜川水系天龍川 長野県上伊那郡宮田村(右岸)、駒ケ根市(左岸)
訪問日 2022/1/30、2022/9/4
まず天竜川水系のダムを制覇して、なんて思ったものの、一体いくつあるのか?と調べたところ、近所に見慣れない名前のダムが。
大久保ダム、という。
地図を確かめると、伊那峡のことではないのか。堰の様なものがあったことは知っていましたが、大久保ダムとは知りませんでした。家から一番近いダムです。
1927年(昭和2年)の完成。もうすぐ100年。この上伊那の近代化の先駆けかと思うと感慨深いです。吉瀬ダムと合わせて素晴らしいダムがあることは嬉しいことです。

右岸下流面 この日はローリングゲートは解放、天竜川は流れのままに

右岸上流面 ゲートはフルオープン

左岸下流面 魚道には水は無い

左岸上流面
[以上2022/1/30撮影]

右岸下流面 ゲートは下りていますが2門から放流あり 河面ぎりぎりから狙います

同じくゲートをアップで

スローシャッターで水の流れを

シャッター速度が難しい 多分オートで撮ったな
