ダムの奏でる

小渋ダム

小渋ダム

 アーチ式コンクリートダム

 天竜川水系小渋川 長野県上伊那郡中川村(右岸)、下伊那郡松川町(左岸) 

訪問日 2022/1/10、2022/8/10、2022/8/11、2022/9/20

 
 大鹿村に親戚があり、子供の頃よく遊びに行っていたので途中で目にしていたもっとも馴染みのあるダムです。雄大で美しいですね。
 
[2022/9/20]
諸事情により、仕事はお休み。
午後になって、小渋ダムが放流していることを知り、出かけました。

展望台から
 

夕日にあたり虹も見えた
 

エレベーター室横から見下ろす
 
[2022/8/10-11]
 1月10日にフラッと行った小渋ダムですが、いろいろ調べてから再度の訪問です。
2022.8.10の夕方。下流面正面を遠方から狙ったのですが、土砂降りの夕立。数枚撮っただけでずぶ濡れになり引き返しました。まぁ、雨に煙る堤体もいいでしょう。
[2022.8.10撮影] 土砂降りの中 雨に煙る小渋ダム
 
 そして2022.8.11、前日と同じポイントからやり直しです。ゲートから左岸側しか見られないのが惜しい。
 構内に入りじっくり、見どころ沢山あります。改めて驚きました。やはりデカい。左岸管理事務所の辺りからの俯瞰など素晴らしい眺めです。
 これだけ撮影ポイントがある小渋ダムですが、撮影しにくい所があるのです。それは以外にも上流面。以前は、大鹿村へ行く道がダム湖沿いを走っており、上流面を見られる個所はあったのですが、今はトンネルが開通したため以前の道は廃道となり立ち入り禁止になりました。その辺りを走り確かめましたが、やはり撮影できるところはありませんでした。できるとするとボートでダム湖上からか、ドローンで空からかですかね。
 その後は展望台から。広角レンズのお蔭で全景が入りました。上流面、ゲートの辺りも見ることが出来ました。
 ダム下へ行く道は、完全に工事車両のみ。ダム下から見るには、見学会に行くしかないようです。いずれ行きたいと思います。
 


もう少し全体が見られれば良いのですが…

 


広角レンズで全体が入ります。ゲート左側の縦長の棒はエレベータ室です。

 


クレストゲートのアップ

 


エレベータ室脇の階段を見下ろす

 


右岸の階段を見下ろす

 


右岸からの天端。中央はエレベータ室。

 


エレベータ室脇から減勢工を見下ろす

 


クレストゲート脇から左岸階段と減勢工を見下ろす

 


クレストゲート脇からエレベータ室と右岸階段

 


管理事務所を見上げる。空中回廊がカッコイイ。

 


クレストゲートのアップ

 


アーチの曲がり具合がたまりません

 


左岸からの俯瞰

 


見学ではこの階段を歩けるそうです

 


オリフィスゲート辺り。この日は放流なし。水位は低めでした。

 


トンネルからの左岸天端

 


絶句! 構造が理解出来ん。だまし絵の様。

 


上流面の撮影ポイント探しで見つけたインクライン。管理所の向こう側にある。

 


展望台からの俯瞰。広角レンズの威力です。

 


ようやく撮影できた上流面

 


ゲート部のアップ

 
[2022/1/10]
冬の日の夕方
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ダムめぐり」カテゴリーもっと見る