コマンドを選ぶときマウスでクリックしますが、アルファベットを押しても各コマンドいきます。
具体的には
H:線 T:伸縮 F:複線 Q:包絡 R:面取 Y:範囲選択 I:中心線等
一度試して何が何に対応してるか確認ししてみるのもよいと思います。
マウス操作が減り書き込み速度が上がります。
コマンドを選ぶときマウスでクリックしますが、アルファベットを押しても各コマンドいきます。
具体的には
H:線 T:伸縮 F:複線 Q:包絡 R:面取 Y:範囲選択 I:中心線等
一度試して何が何に対応してるか確認ししてみるのもよいと思います。
マウス操作が減り書き込み速度が上がります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます