Excel2Jw エクセルの表をJw_cad図面に貼り付けられ便利ですね。
使いこなしてます。
Excel2Jwここ←です
. . . 本文を読む
属性取得(線種、線色、レイヤ)して属性変更便利ですよ、躯体レイヤなのに
ほかのレイヤに書いてしまったときは、属性取得、属性変更。
あとは、属性変更したい線をクリックすれば、線種線色、レイヤが変えられます。
また、チャックボックスチェックをはずすと、どちらかだけの変更
となります。
. . . 本文を読む
実際に画像を入れたときは、図のようになってます。画像は、画像の入っていいるファイルのアドレスが書かれていて読み込んでいるだけですので、図面を渡すときは、図面と同じフォルダに画像ファイルいれることと、前の不要なアドレス部分を消す必要があります、大きさは、100と言う数字が入っていますので50にしてあげれば半分の大きさになります、適応はJw_cad図面のみにされ、ほかのCADソフトでは、文字がでるだけ . . . 本文を読む
通常Jw_cadは初期状態では、ビットマップ、ペイントソフトで書いた、拡張子が.bmpだけしか画像は、入りません、でもjpeg、gifほかでもJw_cadプログラムとと同列のフォルダにプラグインソフトを入れると可能です。無料で配布していますので、そちらでダウンロードしてください。ifjpeg.spiとかifgif.spiと言う名前です。
また、画像は、画像の入っていいるファイルのアドレスが書かれて . . . 本文を読む