goo blog サービス終了のお知らせ 

とし’s ブログ

▼社会人になってから、趣味で音楽活動を始めました。

ストローク&単音弾き

2006年01月17日 | (未分類)
先週のギタースクール練習で、「ストロークのときは、手がギターから離れているが、単音弾きのときは、手をブリッジに固定して弾く」ということを教わりました。
ストロークの中に単音弾きが交じっているとき、単音弾きの瞬間に、しっかり手が固定できれば、ミスタッチがなくなるらしいです・・・

3 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに。 (みちょ)
2006-01-17 22:14:22
しっかり手の固定ができれば、単音弾きは

楽になりますよね。ストロークと単音弾きが

混ざっているのは、ほんとに難しいですね。

できるようになるとバリエーションが増える

ので、僕もできるようになりたいです。

お互いがんばりましょう!
返信する
まじめ! (KENさん)
2006-01-18 12:43:53
ギター教室に

ブルースハーモニカ。

しっかり音楽しているんですね。

見習わなければ。

返信する
ありがとうございます (とし)
2006-01-18 18:37:44
みちょさん:そうなんです、私も弾き方のバリエーションを少しずつでも増やしていきたいと思ってます。

中でも、単音でリードのフレーズなんか弾く人を見てると、あこがれてしまいますね。

KENさん:元とびいりライブのKENさんですよね?お久しぶりです。私の場合、才能\がないのか、不器用なのか、独学ではギターもハープも全く上達しませんでした・・・(-_-;)

日程がしんどいときもありますが、気長に続けていきたいです。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。