goo blog サービス終了のお知らせ 

バ~ジにあ らいふ

転勤でアメリカバージニアビーチに来て一年が経ちました。アメリカらしい体験をお届けできればいいなと思う今日この頃です。

こんな競技もありました!

2006-11-05 11:29:06 | Weblog

近所の公園であるイベントがあったので見に行きました。

ランバージャック競技

チェーンソーとかを作っているメーカー主催の大会でした。

でっかいのこぎりで丸太を切ったり、斧できったり。

 みんな真剣そのもの。よく見ると

マイのこぎり」、「マイ斧

ではありませんか?

なかなかおもしろかったです


二人の息が重要みたい

斧で丸太をなぎ倒す・・・


競技なので時間を計る人まで


初カナダ!!!

2006-10-27 12:12:19 | Weblog

カナダと言ったら


ラ~ブレタ~フロ~~ム カナ-ダ~~~だよね。
古い????

そんなわけでカナダに行ってきました。(残念ながら仕事

トロントの空港について、びっくり!!かなり寒い

ホテルに着いて聞いたらなんと初雪見られるとのこと、どおりで。

それから、時間があったから、ダウンタウンのほうへ行くことに。

その前に部屋から一枚撮りました。

   
  
観光案内を見たら世界一高いタワー、CN TOWERがあるとのことで、

行ってみることに。

少し走ると遠くのほうにすでに見えているのではありませんか!


駐車場に車を止めて、タワーに向かう途中白いものが・・・・

です 寒いです

タワーの下から見ると、真っ暗のところに不気味に聳え立っていました。

中に入ってチケット買ってエレベーターで上に上がりました

着いてフローアーに出てみるとすっばらしい夜景が広がっていました

すげー」と思いつつ、男三人で来るところじゃないね(仕事だから仕方ないか)と思いながら写真とって見ました

仕事だけどちょっとリラックスできたかな


翌日の仕事の話はすっとばして・・・

とにかく疲れたけどね。

ちなみに帰りの入国審査は日本語しゃべる人でした


あっ、ラブレター出すの忘れた・・・(出す相手もいないけどね

 


第二弾!!!

2006-10-15 13:49:46 | Weblog

気がついたら前回の更新から一ヶ月くらい経ってしまいました。がんばって更新しまっせ

Norforkにあるプロ野球チーム、メッツの二軍の試合を観にいきました

そこには元巨人の入来選手がいるという事で、巨人ファンとしては行かなくてはいけないよね

 

よくいく日本食屋によく来ているとのことでいつか会えるチャンスがないかと思っていたけど、なかなか会えなくて・・・


先輩からその日に投げるとの情報をもらって観にいったのですが、結局投げず、得意の勘違いで当番は次の日でした

選手の出入り口に向かって待つこと30分くらいかな。入来選手が出てきました
アメリカ人にも人気があるようで、何人かサインをもらってました。

子供たちにもすごく優しくて

会社の人のつながりで直接話すことが出来て、し~っかりサインももらいました

最後に写真も一緒にとりました。↓



これを気に知り合いになろうかと思いきや、今年で帰ってしまうとのこと。

残念まっ、しょうがないね。


(真ん中が入来選手、右はよく行く日本食屋のご主人)


初めての・・・

2006-09-17 10:35:49 | Weblog

こちらに来てから初めて医者に行くことに


実はこちらに来る前から喉の調子が悪くて

でもこちらでは説明が上手くできないから、ずっと我慢してたんだけど。


会社の社長から行きなさいと言われて行く事に・・・

社長に症状を説明して書いてもらい、予約をしてもらっていざ出発


日本でも初心のときに書くと思うけど、問診表を渡された。

辞書と受付の人に聞きながら何とか切り抜け一安心


診察室に呼ばれて、先手必勝

書いてもらった紙を渡して、英語が得意でないので、

紙に書いてくださいと伝えると、快く了解してくれました

 

と、ここからが大変。ところどころ何言ってるか分からず、さぁ大変 

紙に書いてもらって、とりあえあす、心配することはないらしいけど。

 

次は英語が出来る人と一緒に来たほうがいいよって言われました

 

最後に薬の説明をもらったけどこれまた意味が分からず辞書引いて・・・

 

再度受け付けに行って質問して。書いてもらった、何とか終了

 

次は一ヵ月後、どうなることやら・・・

 


遠くへ・・・

2006-09-11 09:14:41 | Weblog

家から歩いても行かれる距離にFarm Freshというスーパーがあります。

日本食以外の食料品はここでかっているのです

先日、もう少し離れたところに同じスーパーが出来たので行ってみました。


こんな近くに二つもいらないじゃんと思いつつ店内へ


オープンしたばかりなので、人がいっぱい


しばらく歩いていると、家の近所で働いていた人が何人もいるではないですか


店を出て、家の近所のFarm Freshに行ったら張り紙が貼ってありました。


「~へ移転しました、よろしく・・・


逃げられちゃいました

 

といっても車2分ぐらいだけどね

 

 


やってもうた!

2006-08-22 12:43:01 | Weblog

最近ちょー疲れ気味なので、注意していたのですが・・・・


やってしまいました・・・・

昨年こちらに来る前にやっていらい


筋トレサボっていたからね 


それは、重たい重たい物を持ったとき・・・

持病の腰が悲鳴を上げました

腰の捻挫・・・説明が面倒だからギックリさん


座っているのがつらい、車の運転もきつい、最悪

も、おあずけです


ありえない??

2006-08-20 11:19:25 | Weblog

昨日の夜のことです。

仕事が終わってお腹がかなり空いていました。なんかが食べたいけど作るのは面倒だし。


よし、ケンタッキーにしようと思い、会社帰りの途中のケンタに行きました。


ドライブスルーは込んでいたので、お店の中へ


Value Meal(セット)を頼んで、お金を払ってからこれって飲み物つかないのかな

って思って店員さんに聞いたら、頼んだセットにはつかないらしい

「ならいいや」って思っていたらコップを渡されました

僕が頼むのを忘れたと思い9時でお店を閉めるので、どうやら面倒だからくれたみたい。

飲み物自分で酌んで扉の外に出たらすぐに鍵してました。

でも、日本じゃありえないよね。


パート2

2006-08-16 09:24:34 | Weblog

先日「不思議な光景!」って書きましたが、そこにタイ人が加わりました。

今日のアフター5みんなで話していて気がついていると、この前話した


インド人、インドネシア人、旦那さんがアメリカ人の英語ペラペラの通訳さん(日本人)と

英語が出来ない日本人の私アメリカだけどアメリカ人がいないってどういうことって感じでした


不思議な光景?

2006-08-06 13:10:07 | Weblog

超ー忙しくて、日記をなかなかかけなくて一ヶ月以上も開いてしまいました。

というわけで、久々の日記いきま~す

 

昨日のLUNCHについて書きます。

こちらでは毎日近くのレストランやファーストフードに食べに行きます。選択肢がほんとにすくなくてこまりますが

で、何が不思議かって言うと、LUNCHに行ったメンバー・・・私の部下のインド人と我々の仕事を助けるために来ているインドネシア人二人、そして日本代表の私。会話はもちろん英語(米語)

そんでもって、お店がメキシカン。

ここはどこ・・・アメリカ

なんとも不思議な組み合わせでした。

 


ロミオとジュリエット???

2006-06-25 09:55:25 | Weblog

先日近所のスーパーまで歩いて買い物に行きました。

かなり運動不足なので、ちょっと悪あがきしてみました。

その帰りに見つけた光景です。

↓  ↓  ↓

小さいのでわかるかな???

木にはリスがいて、箱みたいな上に小鳥がいて見つめ合っていました。

動物版 ロミオとジュリエット in Virginia Beach

って勝手に名づけてみました

禁断の恋は邪魔しないように立ち去りました

ちょっとだけ、癒されたかな~