goo blog サービス終了のお知らせ 

Free style・・・・。

慌ただしい日常から、少しだけホッとできる時間を大切にしていきたい・・・・。

あんこ

2012年10月27日 | Weblog

母があずきを煮て、あんこを作成してました。

今年採れたあずきを使ったので、ゆでている間、

あずきのいい香り!鮮度が違うと、香りも味も違うかも。

ちょこっと味見。

美味しい!あまりあんこ得意じゃないのですが

無添加、手作りは美味しいね。

あんこにするまでの作業工程がとても大変なのですが・・・・・。

(私には、ちょっと作れないかな。。。。。)


故郷の紅葉

2012年10月27日 | Weblog

今日は曇っていたので

あまりきれいに見れなかったけど

山々は少しづつ紅葉の気配が。

もう少し、天気が良ければきれいに見えたかな?

 


故郷の秋

2012年10月27日 | Weblog

生まれた家の敷地内の柿の木をパチリ。

実がたくさんなって枝がしなっておりました。

今年もたくさん実をつけて、大丈夫かな?

ちなみにこの柿の実は渋柿です。


ホッとする瞬間。

2012年10月26日 | Weblog

ペンギンさんに『恋』をしているトラ猫さん。

仕草がとても可愛くて、目が離せません。

愛おしいくてたまらないようです。

愛し、愛されることってとても素敵な事ですね。(願いか?)

 

※ハートマークがちょっとオーバー?な気がしますが(笑)


出来上がり?

2012年10月26日 | Weblog

ある程度、製作物が完成間近になってくると、

内心『ホッ。』とします。

ま、完成しても直しが入ることって多々ありますが。

人から仕事を依頼されたときは、自分の意見は通さない。

だって、ストレスになるし、疲れちゃいますから。

クライアントのいいように作ります。

それが製作している者の役割だから。

クライアントが喜んでくれればそれでいいです。

技術はまだまだですが・・・・・・。


常備薬?

2012年10月26日 | Weblog

いつも常備している、鎮痛剤。

あまり仕事に夢中になりすぎると、頭痛?に襲われます。

ま、天気がおもわしくない時も頭痛くなる時が。

人にも酔っちゃうので、進んで人ごみに突っ込んでいくことはめったにありません。

なるべく服用しないようにしなくっちゃ。

 

 


リーマンとは・・・・・。

2012年10月26日 | Weblog

あまり仕事の話ってしない方なんですが、

今日はちょこっと。

自分が選んだこの道で製作?の仕事をしているのですが、

嫌なものでも作らなくちゃならない時も正直あります。

それは仕事だから。お金をもらっている以上は・・・・・と

いつも自分に言い聞かせて、理不尽でも

やります。(はぁ~ぁ。)

コレまだ、製作途中のものです。


眼鏡

2012年10月25日 | Weblog

視力が悪くて、必要に迫られて眼鏡したり、逆にファッションでかけたり

人それぞれ。

眼鏡をかけてキリリッとした印象付けるか?

あるいは逆にオブラートに包むか?

面白いですよね。

私は、どっちかな?

前者?なのかな?

あなたは、どっち?