まず、、木曜の話。
あまり乗り気ではなかったんですが、友人が仕事休みとかでパチにおつきあい。
一円のバーストに座る。
(友人はエヴァ5)
セイとエイミーカットイン予告からトレーラーまで出現。
7のリーチで原画背景ジョウ「パーティはこれからだ」
ジョウリーチへ。限界コンボで75。
…はずれた。
…これはちょっと…痛い。
原画背景で外れるなんて…ちょっと。
…どうしようと友人の隣へ座る。
0回当りで160。
190ぐらいで「まさか!」
ボチュン。
「命の選択を」
…ちょっと熱いかも。
槍つきで5S。
…あ、駄目だ…。
隣の友人。
ばらけ目発進からラミエル。
カットインはなし、でも、撃破。
私の台、バイーン。
…明暗が。
私は止めて、いろいろ打ってみる。
けど不発。
友人はなんだかんだと4連していたので先に帰宅。
付き合ってるお金はないからね。
なのに何故か、普通の4円のお店へ。
桃キュンとカイジを打つ。
もちろんあたりません。
昨日うった桃きゅんとあわせて一万円ちかく負け。
で、金曜。
もともと、出陣は金曜の予定だった。
ので、出ないわけにはいかない。
交換率の高い1円のお店へ行く。
目当ては甘麻雀か、甘アカギ。
すでに甘アカギは1箱でていた。
麻雀は空いてるので座る。
隣は甘エウレカ。
最近わかったが、エウレカのスペックなら確率は80分の1ぐらい、継続率は80%ぐらいじゃないととても遊べない。
一円でも死ねる。
なので好きだがエウレカは却下。
麻雀…なんか見た事ないような演出がくる。
回るし。
これは…と今日は展開によってはこれにかけるか…と思っていたら。
四神チャンス襲来。
もちろん当り。
これで10連ぐらい。
カレンちゃんのアップやハート柄やら巨大パンダやらでてきて安心できる~。
で、時短抜けてもすぐにあたる。
…これは調子いいね!
15Rも結構くるし。
はまりも最高で200と160が一回ずつ。
あとは全部二桁。
で、それなりに連荘するし。
箱も積めます。
…となりの甘アカギが3連したあと200まで回してそのあと大爆発。
アカギさんが強い。本物が降臨している。
でも気にしない気にしない、私の台もイイカンジ。
時短抜けても多分潜伏入ってるなと思われる挙動なんでちょっと打つとすぐに当るし。
時短抜けだと15R多いし、これはもしかしたら昨日までの負けを取り戻せるかも。
まぁ現実はそんなに甘くはないですがね。
17時で実戦を終了して交換。
5箱で7千円。
だいぶ負債を減らしました~!
もちっとここで打ってみようと決意しました。
さて、帰ろうとしたらコダクミ2に何故かどこかで見たようなおっちゃんが座っている。
箱を二箱持っている。
どうやらワンセットみたいだね。
「パパンなにしてんの?」
「お、おねーちゃん。ちょうどいいやこれ打って」
と、時短即抜けの台を譲られた。
20回当りで120でした。
で、パパンが2回当てたわけね…。
しかし、ちょっと打ってみると非常に回りがわるい。
つーかコダクミキライなんで打つ気がない。
即やめて交換。
お金はママンに返しました。
それにしてもやっぱり前の台の方が出玉多いです。
麻雀で45回かけたんですが、63回あたりの甘アカギとでだまは1箱しか違わなかった…。
甘エウレカは、25回当りで1箱。
…にしジ●さん、なんでこんなアホなスペックでだしたんですか…。
あまり乗り気ではなかったんですが、友人が仕事休みとかでパチにおつきあい。
一円のバーストに座る。
(友人はエヴァ5)
セイとエイミーカットイン予告からトレーラーまで出現。
7のリーチで原画背景ジョウ「パーティはこれからだ」
ジョウリーチへ。限界コンボで75。
…はずれた。
…これはちょっと…痛い。
原画背景で外れるなんて…ちょっと。
…どうしようと友人の隣へ座る。
0回当りで160。
190ぐらいで「まさか!」
ボチュン。
「命の選択を」
…ちょっと熱いかも。
槍つきで5S。
…あ、駄目だ…。
隣の友人。
ばらけ目発進からラミエル。
カットインはなし、でも、撃破。
私の台、バイーン。
…明暗が。
私は止めて、いろいろ打ってみる。
けど不発。
友人はなんだかんだと4連していたので先に帰宅。
付き合ってるお金はないからね。
なのに何故か、普通の4円のお店へ。
桃キュンとカイジを打つ。
もちろんあたりません。
昨日うった桃きゅんとあわせて一万円ちかく負け。
で、金曜。
もともと、出陣は金曜の予定だった。
ので、出ないわけにはいかない。
交換率の高い1円のお店へ行く。
目当ては甘麻雀か、甘アカギ。
すでに甘アカギは1箱でていた。
麻雀は空いてるので座る。
隣は甘エウレカ。
最近わかったが、エウレカのスペックなら確率は80分の1ぐらい、継続率は80%ぐらいじゃないととても遊べない。
一円でも死ねる。
なので好きだがエウレカは却下。
麻雀…なんか見た事ないような演出がくる。
回るし。
これは…と今日は展開によってはこれにかけるか…と思っていたら。
四神チャンス襲来。
もちろん当り。
これで10連ぐらい。
カレンちゃんのアップやハート柄やら巨大パンダやらでてきて安心できる~。
で、時短抜けてもすぐにあたる。
…これは調子いいね!
15Rも結構くるし。
はまりも最高で200と160が一回ずつ。
あとは全部二桁。
で、それなりに連荘するし。
箱も積めます。
…となりの甘アカギが3連したあと200まで回してそのあと大爆発。
アカギさんが強い。本物が降臨している。
でも気にしない気にしない、私の台もイイカンジ。
時短抜けても多分潜伏入ってるなと思われる挙動なんでちょっと打つとすぐに当るし。
時短抜けだと15R多いし、これはもしかしたら昨日までの負けを取り戻せるかも。
まぁ現実はそんなに甘くはないですがね。
17時で実戦を終了して交換。
5箱で7千円。
だいぶ負債を減らしました~!
もちっとここで打ってみようと決意しました。
さて、帰ろうとしたらコダクミ2に何故かどこかで見たようなおっちゃんが座っている。
箱を二箱持っている。
どうやらワンセットみたいだね。
「パパンなにしてんの?」
「お、おねーちゃん。ちょうどいいやこれ打って」
と、時短即抜けの台を譲られた。
20回当りで120でした。
で、パパンが2回当てたわけね…。
しかし、ちょっと打ってみると非常に回りがわるい。
つーかコダクミキライなんで打つ気がない。
即やめて交換。
お金はママンに返しました。
それにしてもやっぱり前の台の方が出玉多いです。
麻雀で45回かけたんですが、63回あたりの甘アカギとでだまは1箱しか違わなかった…。
甘エウレカは、25回当りで1箱。
…にしジ●さん、なんでこんなアホなスペックでだしたんですか…。
ギャンブルだけど、楽しませてもらいたい・・・と最近特に思います。
最強のアカギが降臨してる台を、ぜひ打ちたいもんだ(笑)