だらだらとした小雨ではありましたが、でもどうせおやつを買いに外出
しなくてはならなかったので、ついでにそのまま電車で江坂のハンズまで
行って来ました。
その前に江坂のユニクロで今ぐらいの時期に部屋着として履くネルパンを
買おうかなと思ったのですが、昨日ネットでは¥1,290だったのが
今日はもう¥1,990になっていました。
はあ!?週末はセール期間じゃないのかいっ!?昨日までだったの~!?
で、断念して店を出ようと思ったら、ふとピーターラビットのパーカーが
目につきました。
¥1,290に値下がりしてる!!今日はこれが目玉商品か?
で、ネルパンの代わりに気になったピーターの柄を購入。
買わなければ金が浮いていたのに、こういう時にすぐ余計なものが目に
入ってしまう私の悲しい性・・・・・
その後ハンズへ。
特に何を買うとい目的はなかったのですが、暇つぶしに見学。
で、結局キンモクセイの香りのアロマ線香と泡で出る液体せっけん用の容器
を購入。
泡で出る容器は以前100均で購入して今も使っていますが、安物のせいか
しばらく使っていると、すぐにポンプの押し加減が固くなってしまって
出にくくなってしまいます。
綺麗に洗い直すと治るのですが、またすぐにそうなってしまって面倒臭い
のでちゃんとしたものを購入(苦笑)
で、肝心のおやつは結局帰りがけのコンビニで購入。
以前はハンズの入っているビルの下にスイーツなどを売っている店が
あったのですが、そういえば改装して無くなったんだっけ!!忘れてた!
ミスドはちょっと前に食べたし。
まあでもこういう機会がないと我が家ではなかなかコンビニのスイーツを
食べる機会がないのでいいかな(苦笑)
今日はワッフルとブリュレチーズケーキにしました。
最近、食事の時間が早く終わってしまっている気がします。
いつもはやたらと遅い母も食べ終わるのがわりと早い。
めめにご飯をあげなくなったからです。
ぷつがいた時は2羽にあげていたので、けっこう食事の時間が長かった
のですが、なんか今はちょっと寂しいです。
人間のごはんなんてあげないほうがいいんですけどね。
夜、母が鳥たちの糞避け用に肩に羽織っていた古着を持ってきて
「お姉ちゃんこれ洗濯してもいいかな~?どうしよう?」
と言いました。
何故なら、それにはめめの糞がたくさんくっついていたからです。
だからといってそのままにしていたらいつまでたっても汚れたままだよ!
「めめの抜けた時の長い羽がたくさんあるから、糞は洗いなはれ!」
と言ったら納得しました(苦笑)
だってねぇ~、糞を保存したって・・・・
あ、そういえば今日は朝食に人間用のパンをホームベーカリーで
作りました。
黒ゴマきな粉の粉を加えて食パンコースで。
もっちりして美味しかったです。
これからは当分人間用だね(苦笑)
いや、そもそもが人間用の調理器だっつ~の!!
【本日の夕食】
★ステーキ丼

スーパーでステーキ用の牛肉が特価の時、我が家ではステーキ丼が
でます(笑)