私が起きたら間もなく母は仕事へでかけてしまったので、私と父の二人
だけになりました。
父は既に朝食は食べ終えていたので、私が服を着替えていて姿が見えない
とまた「おい!」と声を出し始めました。
「うるさいわ!」と吐き捨て、着替えを済ませて鳥達の水を替え、朝食
を食べました。
9時半ぐらいに父を寝かせ、テレビを見ていたら母が帰宅。
11時ぐらいに私は外出。
新大阪のチョコレート店でバレンタインの自宅チョコを購入。
その後は隣りの本屋で漫画本を2冊買い、同じフロアのドラッグストアで
ロキソニン湿布を買って帰りました。
病院の処方箋でもらうロキソニンの湿布と自分で購入するのとでは値段
が違い過ぎてびっくりしますね!
例えば市販のものでは大判の7枚入りのは1袋で税込み¥1,700円
以上します。
でも、病院の処方箋で買うと7枚入りが4袋で800円ぐらいです。
何この差ーーー!?
でも、いずれ病院でも風邪薬や湿布などは原価になるとか言う話が出て
いるみたいですけどね。
1時半過ぎぐらいに父に昼ご飯を食べさせ、3時前ぐらいに寝かせてから
たまっていた録画ドラマを1本母と見ていたのですが、今日はとにかく
父がうるさい日でした。
最初は父の部屋のふすまを閉めてほうっておいたのですが、ドラマ鑑賞
に支障をきたすぐらいの大声になってきたので、たまらず部屋に入って
怒って再びテレビを見ました。
でも2分も持ちませんでした(苦笑)
それにしてもあまりにもうるさかったので、母も私もたまらずキレて
しまい、二人で罵詈雑言浴びせながらボコボコにしてしまいました。
それでもやはり5分もたたない内に再び大声。
何度か同じことを繰り返しながらドラマを見終わり、後はもう夜ご飯
までほったらかしにしました。
結局午後3時ぐらいから夕食の7時まで大声で叫びっぱなしでした。
妹が夕食の時に父を起こしに行った時は布団を蹴り飛ばして何も
被っていない状態で手足が冷え切っていたそうです。
知らんがな!!
でも一応父のベッドにはシーツの下にホットカーペットを敷いて
あります。
久しぶりに母も「お前なんかベランダから落ちて死んじまえ!!」と
怒鳴る始末。
精神病院なんかで叫んだり暴れたりする患者に薬を与えたりした
場合、下手すると廃人状態になってしまう事が多いと聞きます。
実際、父の兄がそうだったみたいです。
(父の兄も酷い認知症で精神病院に入院してそのまま家に戻る事
無く亡くなりました)
でも、今日は母も私も「廃人になってもらった方がマシだ」と同調
してしまいました。
2人ともストレスMAXに来てます。
だってうちの場合は精神病院に入れるお金も無いですから・・・・・
とんだ休日でした!!
【本日の夕食】
★大根とカニのグラタン(大根・カニカマ・カニ身・チーズ)
★コーンクリームスープ
