goo blog サービス終了のお知らせ 

三代目なんとなく日記

自転車の道!!

ぬわぁ~~!
むんむんする~~!

我が家の今のマンションでの初代エアコンには除湿機能ってあったけど、
今のエアコンはないからなぁ(一番簡単な機能の安価なエアコンなので)

除湿だけでいいんだけど・・・

まあでもエアコンも一番小さい風量で夜8時とか9時以降につけている
だけなので、まだ電気代は夏本番ではないと思います(苦笑)


それにしても最近これみよがしにニュースでは高齢者の自動車事故を
連日報道してますね!
しかも最近は70代どころか、80代のドライバーばかり。

今日は80代のタクシードライバーがアクセルとブレーキを踏み間違え
た事故がありましたが、80代以上でタクシードライバーなんてしない
で~~!!
恐らく個人タクシーかな?

もう怖いです!!

いつ自分の身にも降りかかるか分かりませんからね~!
道を歩く時は気を付けねば・・・

そして自転車による事故も増えています。
そして自転車がさも悪者の様に色々書かれている昨今。
私も足が悪いので、どこへ行くにも自転車を利用する事が増えた今
極力運転には気を付けながら走っています。

それでもやっぱり思う事は、日本は自転車優先道が無さすぎる!
日本もけっこう自転車大国ですから、もう少しちゃんとした自転車専用
の道路が欲しいです。
毎回言う様に、舗道の横に色違いの自転車用の舗道を設けても、結局
人がそこを歩いています。
舗道側と自転車舗道と両方をまたいで横並びになって歩いている学生や
サラリーマンがざらにいる。
そして前から歩いてきていても、避けるそぶりさえしてくれない。
こっちが車道側にでればいい、みたいな感じです。

車道も荷物のトラックが駐車してたりすると、そのトラックよりも更に
外側にでなくてはいけないので、本当に怖い。
しかも急にドラックのドアが開く事も有るし。トラックの影から人が
出てくる事も有る。

そういう時は超スローで運転しているので大事になった事はありませんが
いつもヒヤヒヤします。

自転車を危険運転する人も多いのは確かです。
電動自転車のママチャリなんか恐ろしいスピード出してるし!!

でもだからといって自転車の悪い所ばかり指摘するのではなく、安全に
走行できるような専用道を作る事をもうちょっとは考えて!!


【本日の夕食】
★鶏肉団子の明太豆腐ソースグラタン
   (鶏団子・椎茸・ブロッコリー・豆腐・辛子明太子・チーズ)
★アボカドとトマトのサラダ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事