日に日に1℃ずつ気温が上昇していますが、今日の夕方から一気に冷えて
きました。
パートの帰りは今にも雨が降りそうな暗い空で、風が強く、空気が冷た
かったです(少しだけ雨粒が当たったような気がする)
今日、パート先に行ったら、今年の年末年始のビルの各テナントの連休の
表が貼ってありました。
うお~!
今年は殆ど27日で仕事納めなんだ!
昨今はわりと暦通りにするテナントが多いから30日まで出てくる所が
けっこうあるんじゃないかと思っていたのに。
もちろん、休日のないテナントはいました(そこはいつもそうなので)
まあそういう所は恐らく上司の人らぐらいしか出勤しないのだろうけど。
それで、私の空耳だったのかどうか確かではありませんが、うちの会社も
27日までと言っていたような気がする。
同僚の1人が「9連休もいらんわ!何したらええねん?」と言っていたので。
え?マジか??9連休していいの!?
私は大歓迎だぞ!こんな事滅多にないからね!(だいたい4日間ぐらいだから)
27日から休みにしてくれたら、大掃除に費やせる時間がたっぷりできるので
助かる。毎年メインの居間は31日の午前中に大慌てでやっているので。
30日は月曜日。週初めに1日だけ出勤して翌日から休日にするのって
ハッキリ言って意味ないんですよね。
その1日で何の仕事をするんだ、って話。
私ら清掃員も、90%以上のテナントが休んでいるビルの清掃に来たって
正直する事ないし。
まあでもまだ主任からちゃんとした話は聞いていないので、どうなるか
わかりませんが。
27日に打ち上げとかした場合、大量のごみが出る可能性があるので
それの後処理に30日出るかもしれないし。
でも私は昼からなので出なくてもいいかもしれないし(苦笑)
どっちにしろ、確実に6連休は出来るはずなので、今回はちょっと嬉しい♪
今日の夜はFNS歌謡祭の第2夜を8時ぐらいまで見ていました。
妹の推しが7時台に出てくるので、それを見るために妹がフジテレビにして
いたので。
その中で、Vtuberの女の子が歌を披露するのがありました。
可愛らしく着飾った可愛らしいアバターのキャラクターになってその姿で
会場で歌っていました。
ボカロみたいなもんですね。ボカロは機械に歌わせていますが、Vtuberは
一応本人が歌っているんですよね?(あまりよく知らん)
けっこう絶賛している人たちもいますが、私はやはりどうもこの手のものは
違和感があってついて行けん。
まあ昨今は人と面と向かって接するのが苦手な人が多い世の中で、こういう
SNSの仮想空間の中で自分の化身のキャラに成り切って自分をアピールする
というのはそれはそれでそういう手段もアリかもな、とは思います。
でもなぁ、なんか逆に新鮮味とか斬新さが感じられないんですよね。
アニメもゲームもVtuberもボカロもキャラクターや声が皆あまりにも似たり
寄ったりで、もうええわ、と思ってしまうアナログおばはんな私でした。
【本日の夕食】
★肉団子の甘酢炒め(ミンチ・パプリカ・ピーマン・玉葱)
★きのこのクリームスープ(インスタント)