はじめての猫育児

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

約一年ぶり

2023-03-09 11:14:16 | 日記
一年前の体調不良からのその後


めまいは軽くなりながらも


去年12月くらいまで続き


やっと治ってきたかもと薬を減らしたところで


コロナ感染


コロナに感染したことによりめまい発症のもと


となった帯状疱疹ウィルスが


今度は脳内へ(これまでは左耳奥)


回転性めまいは来なかったけど


今度は上を見上げたり下を見ると


くらくらする


幸いなことに脳にいった帯状疱疹は


これでも軽めだったようで


入院はせずにまた薬が処方されて


朝昼晩の薬漬けの日々


といっても今日現在はほぼよくなってきていて


頭を上下左右ゆっくり降っても


そんなにめまいがおきなくなった


うれしい


左胸のしこりは1月の定期検診では


若干大きくなってきているとのこと


これ以上大きくなるようなことだと


すぐ除去手術をすることになっている


病名は【葉状腫瘍】
葉状腫瘍とは、30~40代の人に比較的多いしこりで良性/悪性どちらの場合もある。
ある時期から急にしこりが巨大化することもある。手術が必要。
くりくりとしたしこりで2~3ヶ月で急に大きくなる。


という病名のため急に大きくなってきたら


直ぐに手術する予定


1月の検診時のしこりの大きさは


1.4センチでした




3月から無職になったため体調を整えながら


これから就職活動です


去年1月からのめまい発症、体調不良続きから


よく頑張ってきたなと思う


もちろん周りの方々にサポートしていただき


迷惑をかけることもあったけど


私もとらくんも今日も元気で過ごしています



感謝です









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめました^0^

2017-05-04 20:45:21 | 日記
保護猫5匹の中から1匹育てることになりドキドキだけどかなり嬉しい♪
一緒に成長していく予定。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする