
今日はスポーツ用品店から電話で“膝あて”が入荷したとの事!早速取りに行き、
以前から気になっていたので、補修しました!
これでもぅ大丈夫かな?また練習頑張ってね♪
右打者なので、右足の膝は(ユニホーム)まだそのまま。
膝あてはミシンでします!ずっと手縫いだったけど、スポーツ用品店の方が、ミシンでする方法を、教えてくれたから!頑張ってちょっとずつしました!
阪神のサヨナラゲーム良かったわヾ(・ε・。)ォィォィ
以前から気になっていたので、補修しました!
これでもぅ大丈夫かな?また練習頑張ってね♪
右打者なので、右足の膝は(ユニホーム)まだそのまま。
膝あてはミシンでします!ずっと手縫いだったけど、スポーツ用品店の方が、ミシンでする方法を、教えてくれたから!頑張ってちょっとずつしました!
阪神のサヨナラゲーム良かったわヾ(・ε・。)ォィォィ
ちょと、膝あてつけてほしいって言われて
でも、裁縫はNO!!!!!!
はあ、むりだぁ。裁縫本当に無理・・・
裁縫超!!苦手なんですけどっ!!
我が家は明日、スポーツ店さんが採寸に来てくれます。懐かしい?
慣れるまで、平日より休日の方がピリピリしてる(寝坊とか)我が家です。。。
いつも楽しく拝見させていただいています。
うちの息子も少年野球から現在中3迄、野球を続けて来ました。膝ってすぐ破れるんですよね。
ミシンでつけられた様ですが、私のお勧めはアイロンでつける分が楽だと思います。
膝は1回破れると何度膝あてしても、そこばっかりやぶれます。ミシンだと張り替える時にとても苦労しました。
アイロンならつけるのも簡単、はがす時も簡単です。
いらぬおせっかいだと思ったのですが・・
気を悪くされたらごめんなさい。
ん~母の愛情が感じられますね・・・
自分も針と糸関係はまったくの苦手
でもオチビの園から雑巾の寄附が来ていて
そんなんで悪戦苦闘中
ま、今は100均でも買えるけど
手作りでがんばってます!!
タイガース
じわりじわり来てるね~
私も裁縫は苦手ですが・・・私がしないと誰もしてくれる方がいないので、頑張りました。でも半年持たないですよ・・・4月につけたから・・・5ヶ月か・・・・また5ヶ月したらつけないと
今頃背番号つけてるのかしら?
ユニホーム穴が開く前に、膝あてつけるの。。。お勧めしますよ。
履き心地が違うらしいです。
初めまして。とらまき7です。
アイロンの膝あても試したんですよ。
でもまだまだガキンチョなので、自分で障ったりして、ペロンペロンに毎週なってたんです。
ユニホームにいたっては、アイロンで生地が無いのです。
・・・で・・・やっぱ縫わないと。。。。と
確かに時間も掛かるけど、この方法が私に向いてるかも・・・気を悪く?ぜんぜんです。
これから仲良くしてくださいね。
雑巾は作る時に20枚ぐらい作って置いてます・
ミシンを息子に使わせて、縫ってもらいました。
雑巾だしm縫い目関係ないもんね。
タイガース・・言うの早すぎた・・・
またじんわり我慢です。
全ての方々へ
お返事すごく遅くなってすいませんでした。