ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
「真鶴」あおき釣具店公式ブログ
お客様の釣果と営業時間の告知を中心にお伝えします。
2011.07.18
2011年07月18日
|
真鶴の天候状況
台風6号の影響で、先週末から波が高くなってます。
今日から今週末まで釣りは無理そうです。
2011.05.07
2011年05月07日
|
真鶴の天候状況
ココ最近、真鶴周辺では赤潮が発生し始めています。
夜は夜光虫で海面が光ってますよ。
東からのウネリがまだあります。釣り場によっては、潮位が下がると被るところもあるのでお気をつけ下さい。
2010.04.09 赤潮
2010年04月09日
|
真鶴の天候状況
久しぶりに磯を見に行ったら、何と赤潮が発生していました。
夜になり暗くなると、夜光虫がピカピカしてましたよ。
今日は水温15度。北の風がそよそよで、東からのウネリが少々
入ってました。
そろそろイカも釣れ始めても良いのですが・・・。
近況
2009年12月10日
|
真鶴の天候状況
某所堤防で石鯛5.3kgがあがりました。
また、昨日はクチジロ3kg超も出ています。
他にも数枚上がっていたようで、好調をキープしているようです。
また、本日情報をいただいたK城さん曰く『水温が21℃近くあったな』と情報をいただきました。
まだまだ釣行できる!期待あると言っていました。
餌取もまだまだ多いようです。
今週末も天候に恵まれそうで、気温も暖かくベストな釣行ができるのでは!
2009.07.10
2009年07月10日
|
真鶴の天候状況
管理人です。
本日は南西の風が強く、南向きの釣り場での釣りは不可。
辛うじて北東向きの釣り場でなんとか釣りが出来る状況です。それでも、強風のため回り込んだ風が時折強く吹くようでした。
ウネリは南東方向から時折はいる程度です。
11日にかけて風は収まるようです。
水温21度前後。潮は澄んでます。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
日めくりカレンダー
アクセス状況
アクセス
閲覧
405
PV
訪問者
250
IP
トータル
閲覧
2,590,612
PV
訪問者
1,375,542
IP
ランキング
日別
4,526
位
週別
5,895
位
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
詳細はHPを参照ください。
ログイン
編集画面にログイン
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ブログ引っ越しのお知らせ
【変更】GWの営業予定
2025.04.12
2025.04.11
2025.04.09 その2
2025.04.09
2025.04.07
2025.03.28
2025.03.22 その2
2025.03.22
>> もっと見る
カテゴリー
釣果
(686)
お知らせ
(97)
真鶴の天候状況
(5)
渡船:石川丸
(2)
ブックマーク
あおき釣具店HP
予約、営業時間、取り扱い商品などはコチラを参照ください。
ふたひろはん★らば~ず
お客さんのハナさんヒロさんのブログです。関東、伊豆の磯でフカセ釣りをメインとした釣行のほか、帰りに立ち寄るお店のレポも必見ですヨ。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「外国産米」を食べたことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について