2011.05.07 2011年05月07日 | 真鶴の天候状況 ココ最近、真鶴周辺では赤潮が発生し始めています。 夜は夜光虫で海面が光ってますよ。 東からのウネリがまだあります。釣り場によっては、潮位が下がると被るところもあるのでお気をつけ下さい。
2010.04.09 赤潮 2010年04月09日 | 真鶴の天候状況 久しぶりに磯を見に行ったら、何と赤潮が発生していました。 夜になり暗くなると、夜光虫がピカピカしてましたよ。 今日は水温15度。北の風がそよそよで、東からのウネリが少々 入ってました。 そろそろイカも釣れ始めても良いのですが・・・。
近況 2009年12月10日 | 真鶴の天候状況 某所堤防で石鯛5.3kgがあがりました。 また、昨日はクチジロ3kg超も出ています。 他にも数枚上がっていたようで、好調をキープしているようです。 また、本日情報をいただいたK城さん曰く『水温が21℃近くあったな』と情報をいただきました。 まだまだ釣行できる!期待あると言っていました。 餌取もまだまだ多いようです。 今週末も天候に恵まれそうで、気温も暖かくベストな釣行ができるのでは!
2009.07.10 2009年07月10日 | 真鶴の天候状況 管理人です。 本日は南西の風が強く、南向きの釣り場での釣りは不可。 辛うじて北東向きの釣り場でなんとか釣りが出来る状況です。それでも、強風のため回り込んだ風が時折強く吹くようでした。 ウネリは南東方向から時折はいる程度です。 11日にかけて風は収まるようです。 水温21度前後。潮は澄んでます。