遣水(やりみず) 2009-07-25 10:07:01 | Weblog 「遣水(やりみず)」という響きの美しい語句があります。鑓水とは、辞書によると、「寝殿造りの庭園などで、外から水を引き入れてつくった流れ」とあります。日本庭園の技法の一つで、岩手県の毛越寺に近年に復元された鑓水が有名です。優雅なものですね。 « 打ち水 | トップ | エルニーニョ »