AKs'MusicHouse

ゆるーく、ひろーく、あさーく、です!

寄り道 、帰り道

2014-05-17 22:10:46 | 日常
勤務が終わり、さあ長野に帰ろうとなりますがここはちょこっと寄り道をする事しました。まずは清月と言うところに。南アルプス市 桃園本店です、以前からロールケーキの美味しいお店と聞いていたので立ち寄りしました。そこで定番のロールケーキを購入しました。(写真がありません(笑))そしてもう一つはシュークリームです、注文を受けてからクリームを注入します。賞味期限は60分!これでは自宅までは持って帰れません、と言うことで私が店内で食べちゃいます。、そして次はブックオフ田富店に行き二点購入しました。相変わらず手ぶらではありませんが、本はフランスワインのシャトーの紹介、ワインの紹介など丁寧に書かれています、1998年 11月の出版でさすがに情報的には古いのですが読み進めて行くと飲みたく成ってきます、CDはブルーノ ワルター指揮、フィラデルフィア管とのベートーベン(田園)とシューベルトの(未完成)です。ワルターの田園はウィーンフィル、コロンビア響の二種を持っていますが、このフィラデルフィア管との演奏が一番力強くスピーディーな感じがします。シューベルトは以前書いた初めてクラッシックを聞いたワルター指揮ベートーベンの第5シンフォニーのB面に入っていた演奏だと思います。懐かしい~!これだからブックオフ通いはやめられません(笑)、業務連絡です、クリスさんPerfumeのライブ写真集が有りましたよ1400円ですよ。ゲットしておきますか?(笑)

青春の一ページ

2014-05-12 15:53:27 | 音楽
松岡直也氏が先月4月29日にお亡くなりになりました。松岡直也氏の音楽はまさに青春の一ページでした。ファーストコンタクトは二十歳の頃レコード店で何も知らないでレコード表紙のジャケ買いをしたフォール・オン・ジ・アベニューでした。一曲目のタッチ・ザ・ニューヨークピンクの最初の一音にノックアウト!ハマりました!当時高中氏の虹伝説とこの二つはヘビロテでした。その後はロング・フォー・ジ・イ一スト、午後の水平線、九月の風、ウェルカム、夏の旅などオーディオテープに録音しドライブ、海水浴に行きました。しかしハートカクテルシリーズからは次第に離れていきました、それでもCDになってからもショップで見つけては買い直しをして今でも聞いています。今年は島村楽器でみつけた2012年60th AnniversaryのライブDVDを購入して久しぶりに松岡直也氏のラテンを堪能しました。ポンタさん(一回だけ実演に接しました) 和田アキラさん、土岐英史さんなど参加ミュージシャンも豪華です(笑)。今夜はご冥福を祈りながらDVDを観たいと思います。合掌。

ちょっとは音楽の話題もしなくちゃ

2014-05-11 22:47:53 | 音楽
6月14日に島村楽器のピアノサロンの生徒の皆さんでミニサロンパーティーを行います。私も参加いたします、ブログを見ての通り近頃は音楽話題がさっぱりです(笑)まがりなりにもMusicHouseなんて付いてますから
しっかりしなくちゃ、曲目はHEY JUDEにします。終盤のリピートは少しアドリブの歌を入れちゃう予定です、[

代かき

2014-05-11 21:44:18 | 日常
昨日の水入れから本日は代かき一回目です。水をたっぷり田んぼに吸わせトラクターで耕します。まずは横にたがやします。さすが農耕機です、バリバリ動きますが振動がもろ身体にきます。休憩中は手がピリピリします、一通り代かきが終わり次回は田植え5日前に二回目を縦に代かきを行います。田植えが終わり、一回目の除草剤を撒き、一週間後に再度除草剤を撒きます、うえつぎは一週間後ぐらいにおこないます。スマホの方は傾けて、パソコンの方は自分を傾けて写真をみてください(笑)
話は少し変わりますが北アルプス白馬岳(しろうまだけ)確か昔は代かき馬の
雪形が現れる所から代馬→白馬になったんじゃなかったかな?因みに白馬には三十代の頃、大雪渓から登り一泊し栂池に降りた事があります。

水入れ

2014-05-10 12:52:28 | 日常
春になり田んぼの仕事が始まります。本日は水入れです、その前に草刈りをしました。水路周りと土手です、草刈機をセットさてやりますか!あっと安全が大事、ママ~!メガネ用意して~!そうそう、コレコレ、草刈りにはコレダネ!ッテフィルモアイーストのマイルスか!ミッシェル・ポルナレフか!エルトンか!違うでしょ、別の持ってきて! そうそう、コレコレやっぱり草刈りにはレイバンだよね♪って、小石があたったら傷が付いちゃうよ!結局レイバンでやることに。と言うことで只今水入れ中。明日は代かき一回目です。