徒然なるままに

Mail: topography "AT" mail.goo.ne.jp

Xenoppix (Xen3.0VT) CD sizeリリース

2006-02-06 | SuperComputer
"Xenoppix(Xen3.0VT) CD size" リリース (06/02/06)
 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
 以下に特徴を抜粋します:
  ISO ファイル(670MB)の公開
  4つのモードの KNOPPIX(Linux) 起動に対応
    Normal:通常の Linuxカーネルで KNOPPIX を起動
    Domain0 (Host OS):xenパッチを当てた Linuxカーネルで
       KNOPPIX を Domain0 (ホストOS)として起動
    DomainU (Guest OSが P6 Architecture CPUで起動):xen パッチを当てた Linuxカーネルで
       KNOPPIXを DomainU (ゲストOS) として起動
    VMXDomain (Guest OS が仮想化CPU; Pentium4 662/672, PentiumD 9xxで起動):
       通常の Linuxカーネルは VMXDomainで起動
       この機能は VT対応 CPUのみでサポート
  Xenoppix(Xen3.0VT) はベンチマークソフトウェア"lmbench" を含み、
    DomainU と VMXDomain の性能を比較することが可能
  英文資料 PDF (12ページ):"Xenoppix30VT-leaflet" が用意されています:
   http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/xen/Xenoppix30VT-leaflet-en.pdf
   英文ですが、イラストが多用されていて解りやすい内容となっています
    ノーマルカーネルに対しての、DomainU(domU), VMXDomain(domVMX)の
     lmbench, unixbenchの評価も含まれます
    lmbench
     http://sourceforge.net/projects/lmbench
    UnixBench
     http://www.tux.org/pub/tux/benchmarks/System/unixbench/

    こちらも紹介しておきます:
    comp.benchmarks
     http://groups.google.co.jp/group/comp.benchmarks
     こちらで、ドイツの NEC C&C Research Labs.で開発された、ベンチマークデータ等の
     テキストデータを管理するツール: perfbaseが紹介されています:
     "perfbase: Toolkit for Experiment Management and Analysis", 2006年 1月9日
     perfbase: Project home
      http://perfbase.tigris.org/
      "'perfbase' is a set of front end tools using a PostgreSQL database as backend,
       which together form a system for the management and analysis of the output of
       tests and experiments."
      .....
      "This output is the input for 'perfbase' which extracts specified information
       to store it in the database and make it available for management and analysis
       purposes in a consistent, fast and flexible manner over a long period of time.
       'perfbase' explicitely supports multi-user usage with a role-based permission
       scheme."
     魅力的なツールですね。


関連 Web記事・エントリー等:
"Linux向けパーティショニング技術に関する各社の取り組み", 2006/02/06
 http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20095568,00.htm
 原文 (英語) は
  Computer News/メモ, 06/01/18, 2006-01-18 で紹介 (OpenVZへのリンク有)

UltraSPARC Architecture 2005, T1 Hypervisor API, 2006-01-26 
 "UltraSPARC T1 Hypervisor API Specification",
  Sun Microsystems, Inc., Revision 1.0, 24 Jan 2006. を紹介
AMD, Intel等仮想化技術リンクメモ, 2006-01-18
Xen専用クラスターファイルシステム [05/12/03], 2006-01-06
仮想化技術専門オンラインマガジン [05/10/20], 2006-01-07


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。