徒然なるままに

Mail: topography "AT" mail.goo.ne.jp

Computer News/メモ, 06/06/06

2006-06-06 | Computer_News
エルピーダ PRAM騒動??? || 不揮発性磁気メモリ(MRAM)の基盤技術を確立, 東芝, 日本, 2006年 6月 6日 || 次世代メモリ関係リンク || 3PAR、ユニアデックス 顧客サポート分野で提携, 2006年 6月 6日 || End of the Road for Kasten Chase, Dark Reading, JUNE 1, 2006 || 頑張る BlueArc || 「研究者が欲しい情報を集約」――サイエンスポータル始動, ITmedia, 2006年06月06日 ||| . . . 本文を読む

NICT光ネットワーク基盤技術シンポジウム, <06/06/21>

2006-06-04 | Computer_News
2006年 6月 21日に、「独立行政法人情報通信研究機構 (NICT) 光ネットワーク基盤技術シンポジウム」が明治記念館において開催されます。関連して、超高速フォトニックネットワーク開発推進協議会 創立5周年記念国際シンポジウム、IPと光ネットワークに関する国際会議 (iPOP2006) が翌日から開催されます: . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/06/02

2006-06-02 | Computer_News
Internet2 network to get a facelift, NetworkWorld.com, 05/01/06 || NASA Goddard Space Flight Center Selects Linux Networx Supercomputers for Earth and Space Sciences Research, May 1st, 2006 || Linux Networx Partners with CEI to Drive Two Times the Visualization Power of Legacy Supercomputers, April 25th, 2006 || 電子情報通信技術史, 電子情報通信レクチャーシリーズ, コロナ社 || 組み立て式ペーパーカメラ MoMA ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/06/01

2006-06-01 | Computer_News
半導体MIRAIプロジェクト,第3期の運営体制決まる, 日経 BP, Tech On, 2006/05/26 || DRC-MF v2.5, ソニー株式会社, 2006年05月31日 || Celoxica Unveils Next-Generation Video and Imaging Platform, 30 May 2006 || 先導的ITスペシャリスト人材育成推進プログラム, 文部科学省 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/12

2006-04-12 | Computer_News
Staktek Announces First ArctiCore Memory Module Utilizing 72 Standard Memory Components, Apr 11, 2006 || 超高速光通信システム検討ワーキンググループ 報告書 (平成 17年 6月) 掲載, NEDO, 2006/ 4/ 6 || 東京大学、第一次世界大戦期プロパガンダポスターコレクション, ASCII24, 2006年4月5日 || 国立西洋美術館がIT化構想“ウェル.com 美術館”を発表, ASCII24, 2006年4月11日 || 【インタビュー】 Hypertextの父・Ted Nelson氏、来日, MYCOM PC WEB, 2006/4/11 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/05

2006-04-05 | Computer_News
Brocade and Ciena Team to Extend Power of Networked Storage, Apr 03, 2006 || Rambus Dynamic Point-to-Point Technology Named Innovation of the Year By EDN Magazine, April 4, 2006 || IBM Redbooks, Advanced POWER Virtualization on IBM System p5, Last Update: 31 March 2006 || NECとEMC 日本およびグローバル市場に戦略的アライアンスを拡大, 2006年4月5日 || EMC, Intel Form OEM, Technology Relationship, April 4, 2006 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/04

2006-04-04 | Computer_News
Appro XtremeServers get SuperComputing Onlines 2005 Product of the Year Award, 4/3/06 || Appro Boosts High Performance Computing with Breakthrough Gigabit Ethernet technology 4/3/06 || 国内最高速スパコン,4月3日より稼動. 東京工業大学, 2006 年04 月03 日 || ITスキル標準V2(バージョン2)の公表について, 情報処理推進機構, 2006年4月1日 || 平成17年度総合セキュリティ対策会議報告書, 警察庁, 平成 18年 4月 1日 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/03

2006-04-03 | Computer_News
Apple celebrates 30 years, CNET News.com, March 28, 2006 || アップルコンピュータ誕生から30年--盛衰を振り返る, CNET Japan, 2006/03/31 || Total share: 30 years of personal computer market share figures, Ars Technica, December 14, 2005 || 仏アルカテルと米ルーセント、通信機器大手2社が合併, asahi.com, 2006年04月03日 || 北陸先端科学技術大学院大学がNECのベクトル型スーパーコンピュータ「SX-8」を導入, 2006年 3月30日 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/02

2006-04-02 | Computer_News
Sandia-designed supercomputer ranked worlds most efficient in two of six categories, March 29, 2006 || Galicia(スペイン) To Install Europes Highest Capacity Shared Memory Supercomputer, 28.03.2006 || スティーブ・ジョブズ名言集, WIRED NEWS, 2006年3月29日 || Never mind the OS X. BBC NEWS, 31 March 2006 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/04/01

2006-04-01 | Computer_News
10GBASE-T: 10G Ethernet on copper cabling--Part II, Network Systems DesignLine, 03/29/2006 || Ultimate Products of the year, EE Times, 03/27/2006 || Napatech Acquires Programmable Network Adapter Business and IP From Xyratex, 23 March 2006 || コンピュータ群の一元的な運用管理を実現する オープンソースソフトウエア「Hinemos ver.2」を公開, NTTデータ, 2006年3月31日 ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/03/31

2006-03-31 | Computer_News
ソニー木原研究所が活動終了, ITmedia, 2006年03月30日 || B&S Top Ten Recast, Byte and Switch News Analysis, March 28, 2006 || Modern Performance Monitoring, ACM Queue, February 2006 || 我が国のインターネットにおけるトラヒックの集計・試算, 総務省, 平成18年3月10日 || MIT Technology Reviewの記事メモ ||| . . . 本文を読む

Computer News/メモ, 06/03/30

2006-03-30 | Computer_News
Mercury Computer Systems Joins the Xilinx Alliance Program, March 29, 2006 || 毎秒640ギガビット波長群の光信号一括処理により、光処理容量毎秒10テラビット級の光スイッチング実験に成功, NTT, 2006年3月29日 || A Better Way to Cool Computer Chips Receives Support, March 28, 2006 || Tacit Networks Adds WAN Optimization to Leading WAFS Solutions, March 27, 2006 ||| . . . 本文を読む