
以前に本格的なタルトタタンを焼いたことがあるのですが
簡単にできないかと探していたら
食パンを土台にするアイデアを雑誌で読みました。
固めのリンゴ5個を使っています。
出先で読んだので
レシピって特に覚えていなくて
手順だけ簡単に書くと
まず、8枚切り食パンの耳を4枚分切り落として
焼き型の底サイズに切ります。
(専用のものでなくても直火OK で取っ手が外せる、
オーブン可能なものなら大丈夫です)
1枚が扇形に切れるわけです。
型に砂糖とバターを使ってカラメルソースを作ります。
そこに切ったリンゴを隙間なく敷き詰めて
上からさらに砂糖と溶かしバターをかけてから
200度に予熱したオーブンで1時間焼き、取り出します。
そこに溶かしバターをしみこませておいたパンで蓋をして
180度で20分焼きます。
焼きあがったらお皿でふたをしてひっくり返します。
落ち着かせるために翌日温めて食べると最高です。
バニラアイスを添えるとさらにおいしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます