
【今日のお弁当】(上段左上から)
- ふかしかぼちゃ
- 焼白ネギ
- ナスのバター醤油炒め
- 野沢菜とキャベツの漬物
- 焼ウインナー
- ボイルニンジン
- 焼玉ねぎ
- 昆布の佃煮
- 若菜と昆布のご飯
- 梅干
- 海老の塩焼き
昨日、とうとうダーリンの寒さに対する我慢が限界に
来たらしく(エアコン一台で十分温かいのですがね~)
ストーブを買いました。
買ってみるとそれはそれでとても気に入りました。
暖かなオレンジの炎を見ているとなんだかちょっと癒されますね。
白くて丸い形の昔ながらの形を選んで、ケトルを置いて
お茶も楽しんでいます(笑)
ご無沙汰してました。
先週1週間は体調悪くて遊びに来る元気が・・・。
でもおべんとは毎日作ってますよ!
(今日はお休みしてますがw)
今週はこの前サトミさんからURLを教えてもらったページから
いろいろ真似させてもらおっかなーなんて思ってます。
ストーブいいですよねー。
冬の風物詩って感じがして。
冬満喫ですね!
お湯の湧かせるストーブはいいよね。
かっちんちも、おんぼろになってるけど手放せません(笑)
灯油も値上がりして、ファンヒーターより省エネかなあ?
今日は雪が舞ってるのよ。
寒くなってきたけど風邪などひかれませんように。。。
でもお元気になられたそうでよかった!
ε-(´▽`) ホッ。
私も第一子の妊娠中はつわりがひどくて
大変な思いをしたのでとても分かりますよ!
そんな中、お弁当を続けていらっしゃるなんて
すごいです!
ご自分で作られるほうが、好みに合って
いいかもしれませんね。
でもご無理はなさいませんように♪
>poohさん
オヒサシブリッ♪(。・-・)从(・-・。)♪
なかなか皆さんのところに廻れなくて
(*_ _)スミマセン。
パンは結構焼いていたのですが
先週・今週は大忙しでバテバテです(笑)
新しいものを焼くときだけブログにも
載せています。
灯油、本当に高いです。
しかも一日つけていると空っぽに
なるんですよ。
昔ながらのタイプって消費量が
すごいんですね。
ファンヒータータイプを使っていたときより
消費が激しくて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
でも癒されてます(笑)←本来の目的と違う!
>かっち