goo blog サービス終了のお知らせ 

健康に感謝します

自然や動植物が好きです。当然人も大好きです。癒されたいですね。どうぞお寄りの際は足跡を。

サンデープロジェクト見ていて

2010-03-28 11:05:30 | ちょっと気になる事

田原総一朗がメインでしている日本の政治家のメインが出ている番組を見ています。
ここでいないのは鳩山首相と小沢幹事長だけである。

ビデオでとって教育の場で見せる内容であると思います。
本音とオブラートとうそといろいろ混ざり合っています。

各政党の党首も出ていますので見ていて面白いです。

この場に鳩山首相は合いませんね。 場に不似合いの人かも知れませんね。

聞く耳と喋る口調整の取れない人の多いこと。
これが議員なのかと思うほどです。

民主党の先はどうなっていくのか心配ですね。


課外授業 ようこそ先輩「心を掘りまくれ!~脚本家 田渕久美子~」

2010-03-07 08:50:26 | ちょっと気になる事
今まで見ていました。
この中で子供達は相談出来る人がいることの素晴らしさを知り、自分が相談される人になれることを知りました。
最後に自信とは自分信じることと結んでいました。
そして自分の中に叱る自分褒める自分を作り上げたことが良かったと篤姫の脚本家 田渕久美子 は言っていました。
本当にそう思うし私もそう生きてきました。



ともに笑いともに喜んでくれる友達を持とう

2010-02-10 08:48:30 | ちょっと気になる事
自殺者が年々増えています。
皆に相談も出来ず一人で死んでいくことを決めるようです。
それも苦しみに苦しんであっという間の開放が死のようです。
妻や家族にも相談出来ないならともに笑ったり、喜んでくれる友達を持ちましょうよ。
周りにはいますよ。自分から探さないと駄目です。
受身であっては探せません。
自分から動くと言うことにより新しい何かも見つかるかもしれません。
とにかくともに笑いともに喜んでくれる友達を持ちましょう。



笑顔を持とう

2010-01-29 08:32:00 | ちょっと気になる事
心身ともに健康でなければ笑顔が持てないようです。
さらには生活が苦しいとこれまた笑顔が持てないようです。
笑えないという悪循環がさらに悪くしているようです。
とりあえず笑ってみる。
そうしたら何かが変わると思います。
笑うことの素晴らしさを感じると本当に何かが変わってきます。
めんどくさいと思わずやってみましょう。




おしんみたい人

2009-12-01 11:28:50 | ちょっと気になる事

日本だけでなく海外でも人気ドラマ おしん どこにひかれるのでしょうか?

まわりにはいない堪え忍ぶ人にひかれるのでは。

各国の離婚率が高くなってきているのは女性が強くなってきたからか?

結果として結婚する数も減ってきています。

女性だけでなく男性も堪え忍ぶことをしないといけませんね。

修復可能な人間関係をつくれるかが大切です。


ベランダの花

2009-09-08 19:00:11 | ちょっと気になる事

明後日から北海道なのですがベランダのトケイソウ

クダモノトケイ(果物時計)  トケイソウ科
別名:パッションフルーツ,ショクヨウトケイソウ(食用時計草)

の ツボミが今にでも咲いてもよいほどの大きさになっています。

明日にでも咲いてもらいたい気分です。

そしてオキザリスは元気に咲いています。