ソチオリンピック大丈夫なのか? 2013-12-31 05:33:05 | ちょっと気になる事 来年のロシアのソチでのオリンピック大丈夫なのかな? 内紛のある所は怖いです。 ソチオリンピックは開催されるのかな? ロシア南部のボルゴグラードの駅で爆発があり、16人が死亡、40人以上がけが ロシア南部ボルゴグラードの走行中のトロリーバスで爆発が起き、少なくとも14人が死亡、40人以上が負傷
猪瀬知事辞職するの? 2013-12-19 05:53:17 | ちょっと気になる事 どこでどう間違ったのか? 上手く過ぎ去ったと思っている人も多いと思うな。 議会では責めることばかり。 代わりの人いるんですか? 東国原さんにでもなってもらうのかな?
心配だなあ 2013-10-31 11:40:33 | ちょっと気になる事 異国の友達が自由になりたいと言っていたので、確認したら離婚したいと。 えっと驚きました。 どうなるかはまだ分かりません。 どうなるのだろう。 心配です。
2020のオリンピック開催何処に 2013-09-07 17:35:21 | ちょっと気になる事 数日前までは東京だと決めていました。 でも福島の原発の件が大きく扱われるようになってからは同じ回答をするばかりで不信をかったように思われる。 明日の朝には開催地が決定しています。
今居るのはイオンマリンピア 2013-07-19 12:29:09 | ちょっと気になる事 イオン稲毛とは付く菓子があまりにも違いますね。 何の違いなのですかね。 対応も稲毛の方がよいですね。 一方ダケなら分からないのですが。 両方で買い物するので・・・ この実態知っているのか? その他にもあるのだが。
何か違ってきた。 2013-07-01 08:04:20 | ちょっと気になる事 三陽メディアフラワーミュージアム 何処という感じ。 三陽メディアフラワーミュージアムに改称して親しみが減りました。 花の美術館に毎日通うことも多い年もありました。 料金の変更も驚きましたね。 千葉市在住者60歳以上は無料だったのが65歳以上に変更されました。 これは財政が苦しくなったからでしょうね。 更に年間パスポートというものがあったのがそれは廃止されました。 それだけは残してもらいたかったです。 料金改定で館内入場者はどう推移していくのかな。 依然訪れた写真は相当あります。
スピード比較 au 4G LTE と 無料WIFI 2013-06-16 10:40:08 | ちょっと気になる事 au 4G LTEの測定 テスト実施日: 6月 16, 2013 10:38 ダウンロード: 1.24 Mbps アップロード: 2.94 Mbps ping: 51 ミリ秒 接続タイプ: 携帯 サーバー: Tokyo 幕張メッセの無料wifiでの測定 テスト実施日: 6月 16, 2013 10:43 ダウンロード: 32.11 Mbps アップロード: 19.28 Mbps ping: 23 ミリ秒 接続タイプ: Wi-Fi サーバー: Tokyo あまりにも近いがありますね。 無料wifiが増えて欲しいです。