エリのウォーミングアップ基礎練習の内の一つです。
ダブルストロークは、本気でドラムをやろうというドラマーには欠かせないルーディメンツの基本中の基本です。マーチングドラムの基本でもあります。
一回の腕又は手首の振り下ろしで、二つ音を出すというテクニックです。
一打目の音はスティックの振り下ろしで叩き、二打目の音はヘッドの跳ね返りを利用して指で叩きます。
一つ一つの音の粒をそろえて音量にムラが出ないようにフィンガーコントロールをすることがポイントになります。
音だけ聴いていると簡単なように聴こえますが、きれいに叩けるまでマスターするには地道なトレーニングが必要です。
ダブルストロークができるようになると、次はラフ→パラディドルなどへとつながっていくので、ドラマーとしての世界観が広がります。
エリのダブルストロークの基本編と応用編です。
基本編は、スピードコントロール。他にも応用として、5ロール、7ロール、9ロール、13ロールなどがあります。これは5ロールの延長のようなもので、5ロールができればすぐにマスターできます。
エリのダブルストロークです。
ステレオイヤホンをご使用ください。
● スピードコントロール