goo blog サービス終了のお知らせ 

コゲのブログ

ドラム基礎練習/ルーディメンツ/ダブルストローク/エリ

エリのウォーミングアップ基礎練習の内の一つです。

ダブルストロークは、本気でドラムをやろうというドラマーには欠かせないルーディメンツの基本中の基本です。マーチングドラムの基本でもあります。

一回の腕又は手首の振り下ろしで、二つ音を出すというテクニックです。

一打目の音はスティックの振り下ろしで叩き、二打目の音はヘッドの跳ね返りを利用して指で叩きます。

一つ一つの音の粒をそろえて音量にムラが出ないようにフィンガーコントロールをすることがポイントになります。

音だけ聴いていると簡単なように聴こえますが、きれいに叩けるまでマスターするには地道なトレーニングが必要です。

ダブルストロークができるようになると、次はラフ→パラディドルなどへとつながっていくので、ドラマーとしての世界観が広がります。

エリのダブルストロークの基本編と応用編です。

基本編は、スピードコントロール。他にも応用として、5ロール、7ロール、9ロール、13ロールなどがあります。これは5ロールの延長のようなもので、5ロールができればすぐにマスターできます。

エリのダブルストロークです。

ステレオイヤホンをご使用ください。

● スピードコントロール

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

YMO
中年フュージョン大好きドラマーです。
中年フュージョン大好きドラマーです。
Eri さん。
ダブルストローク上手ですね。
私も若かりし頃ダブルストロークを毎日毎日練習しました。
女子大生ドラマー!カッコイイです!
頑張って下さい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ドラマー エリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事