11月に卵巣腫瘍の除去手術をしたとんがり。
経過も良くって元気に過ごしていました。
今月、少し心配な事もあったし3ヶ月経ったからと、
軽い気持ちで病院に行ったら…残念ながら、再発していました。

前回に比べて腫瘍の数が多く、お薬で様子を見てるうちにどんどんお腹が大きくなってしまって、
実はまた、先週手術をしました。

(おぱげ、可愛いね)
今回は術後の容体が悪く、手術日に『今夜が山かもしれない』と言われて覚悟もしました。

結果病院から連絡の電話は無く、今日お見舞いに行ったらなかなかの元気の良さで
少し安心しました。
ただ、今回は腫瘍はお腹の中、奥に小さいものがたくさん出来ていて、
手術ではもう取りきれるものじゃないことがわかりました。

しばらく入院して、これからどうするかを先生と話しますが
腫瘍ができる具体的な理由や原因がはっきり分からないとのことなので、悩んでいます。

ホルモン治療も提案されていますが…治ることがないので、嫌いな通院や注射をするのもかわいそうだし
でも、何もしないというのも…。
これから、とんがりとどうやって一緒に過ごしていくか。
楽しく元気に長生きできるようにするにはどうしたら良いか。
悩みながら、でもブログは細々続けて、日々のとんキビをお送りしたいと思っています。

とんがりとお友達になってくれている鳥友さんたちに、とんがりのことをお伝えして
少しでも鳥さんライフのお役にたてれば。
これからも、とんがりと仲良くしてくださいね
とんがりが退院するまで、また少しブログはお休みさせてください。
エリザベスカラーを付けたとんがりが戻ってきたら、また再開しますね。
経過も良くって元気に過ごしていました。
今月、少し心配な事もあったし3ヶ月経ったからと、
軽い気持ちで病院に行ったら…残念ながら、再発していました。

前回に比べて腫瘍の数が多く、お薬で様子を見てるうちにどんどんお腹が大きくなってしまって、
実はまた、先週手術をしました。

(おぱげ、可愛いね)
今回は術後の容体が悪く、手術日に『今夜が山かもしれない』と言われて覚悟もしました。

結果病院から連絡の電話は無く、今日お見舞いに行ったらなかなかの元気の良さで
少し安心しました。
ただ、今回は腫瘍はお腹の中、奥に小さいものがたくさん出来ていて、
手術ではもう取りきれるものじゃないことがわかりました。

しばらく入院して、これからどうするかを先生と話しますが
腫瘍ができる具体的な理由や原因がはっきり分からないとのことなので、悩んでいます。

ホルモン治療も提案されていますが…治ることがないので、嫌いな通院や注射をするのもかわいそうだし
でも、何もしないというのも…。
これから、とんがりとどうやって一緒に過ごしていくか。
楽しく元気に長生きできるようにするにはどうしたら良いか。
悩みながら、でもブログは細々続けて、日々のとんキビをお送りしたいと思っています。

とんがりとお友達になってくれている鳥友さんたちに、とんがりのことをお伝えして
少しでも鳥さんライフのお役にたてれば。
これからも、とんがりと仲良くしてくださいね

とんがりが退院するまで、また少しブログはお休みさせてください。
エリザベスカラーを付けたとんがりが戻ってきたら、また再開しますね。
大好きなとんがりちゃんへ
とんがりちゃん、がんばってるね!
でも病院ではゆっくり休んね。
神さまはいつもとんがりちゃんと一緒にいるし、私もとんがりちゃんが、はやくお家に戻れるように祈ってるね。
快復したとんがりちゃんの姿、楽しみにしてるよ。お大事に...!
みぃより
きいろさん、キビたん、鳥友さん、みんながとんがりちゃんのこと待ってるからね❗️
きいろさんもまだまだ心配は尽きないと思いますが、ご自愛ください。
うちの仔も同じ病院、同じルチノーちゃんなので、何かととんがりちゃんと重ねてます。
早く回復するよう、私も🐥も祈ってますね🍀✨
お返事は気になさらないでください。
また可愛いブログ楽しみにしています✨
治ったものとばかり思っていたし、検診行って良かったですよね。
腫瘍は良性であると願ってます。単なる脂肪腫ならとかあれこれ考えてます。。。
とんがりちゃん、また元気な姿を見せてね。ゆずさん待ってるからね。
お友達もみな待ってるからね。
きいろさんも通院とか大変でしょうが、ご無理なさいませんように。
きびたん、、しばらくお留守番頑張ってくれるかな。。
もうすぐ5歳の誕生日、誕生日を迎えたら今度は6歳の誕生日、そして7歳8歳9歳10歳…と少しずつ目標を先へ先へと見据えて精進していってくださいね。
何も出来ませんが、ずっと応援していますよ。
退院が楽しみですね(^-^)
うちのたまちゃんも数年前に右翼に腫瘍ができ(今は小さくなりました)、悪性ならば、翼を切断するか、何もせず余生を過ごすか…と、先生に言われた時の事を思い出しました。なので、きいろさんの今のお気持ち、痛い程、よくわかります…。
とんがりちゃんの気持ちが一番わかっているのは、きいろさんだから、どんな決断でも、
とんがりちゃんは幸せだと思いますよ。
きいろさん、こんにちは~。
とんがりちゃんの病状、ブログみて…
泣けて来ちゃうなぁ…。。。
深く深く考えちゃいます。
でも、いちばん辛いのは、
とんがりちゃんときいろさんだよね。
私はただ見守ることしか出来ないけれど…
大好きなとんがりちゃん。
いつまでも私はとんがりちゃんを応援してますよ。
きいろさん、
時間はまだまだいっぱいあるからね~。
とんがりちゃんとゆっくりじっくり過ごしながら、
出すべき答えを見つけ出せる事を願ってますよ~d(^^*)
危険な状態から脱して、今は回復してきているようでホッとしました。
これからの治療についてどうするか本当に悩むところだと思いますが、先生と相談して、とんがりにとって良い選択が出来たらいいですね!
1日でも早くとんがりが退院出来ることを祈ってます☆
キビたんも待ってるんだから、早く元気にならなきゃだよ!とんがりファイト☆
きっとキセキは起こる!!
とんがりちゃん、無事に退院できますように。
病院にいる間も、少しでも痛いのがなくなりますように。
きいろさん、キビたん、調子はいかがですか?