ちっちゃいものクラブ日記

2004年に生まれた双子の男の子の育児日記です。

グレープフルーツ2

2008-06-23 21:40:06 | Weblog
英太もいきなりグレープフルーツを食べるようになりました
雄太と同じ半分をペロリです。

私とダンナが晩ゴハンを食べていると
「きょう、グレープフルーツある?」と必ず聞いてきます。

イチゴの時期が終わってしまい、エイユウが食べる果物がないな~と
思っていたので、グレープフルーツを食べるようになって
助かっています


梅雨の散髪

2008-06-21 21:15:04 | Weblog
ずーーーっと切っていなかったエイユウの髪
寒暖の差が激しかったし、風邪もひいていたので切れませんでした。

で、今日、切ってみました
来週月曜日はプール開きなので、短いに越したことはありません。


左:雄太   右:英太

明らかに私のバリカン技術は上達しています

ついでに、ダンナのちょっと伸びてくるっとした後ろ髪(天パなんで)も
軽く刈ってみました。
これも、いい感じに仕上がりました

これから夏に向けて、こまめにバリバリ刈るぞ


英太の目

2008-06-20 20:40:41 | Weblog
先週、眼科の先生に18日にまた来なさい、と言われて
いましたが、雄太が風邪ひいて調子悪かったので
今日行ってきました。
雄太はダンナの実家でお留守番です

目薬をさし始めてから3日で充血も消えてきたし
目やにも減ってきていました。
今はなんともありません。
先生も「治ったよ」と言っていました。
でもアレルギーなので、また同じ症状が出ると思うとの事です

アレルギーだからしょうがないけれど、かゆくなったりしない事を
願います


リエム

2008-06-18 22:11:29 | Weblog
またもやエイユウの好きな食べ物の話です

それは、シャトレーゼのリエムです。
昨日、母が10個買ってきてくれましたが、昨日=7個、今日=3個
2人でペロリでした

リエムは安くておいしいお菓子の優れ物。
でも、1個・30円だったのが42円に値上がりしてしまったそうです
小麦粉&バターのせいでしょう。
あと、くずれやすいのが難点。
食べるのが下手クソなエイユウなので、ポロポロこぼしまくっています


ウィルスぐるぐる

2008-06-17 21:10:08 | Weblog
うちではここ数ヶ月、4人で風邪を引き合っています

現在の風邪ウィルスはこのような順番で回っています。
 英太 → ダンナ → 私 → 雄太

私は土~日曜日が辛かったです
喉が尋常じゃない痛みに襲われ、ツバを飲むのも辛い状態。
月曜日に病院へ行き、薬が効いて楽になりました

で、雄太は昨夜1時間おきぐらいに起きて泣いてグズグズ
鼻水が常に出ている状態で、喉をやられているのか声も変になっていました。
熱も微熱程度あったので、幼稚園を休ませ病院へ行ってきました
なので、そんなに酷くはならないと思います。

エイユウが幼稚園に通い始めてから、ウィルスをもらってばっかりいるのか
うちの中は常に風邪ウィルスが停滞しています

いつになったら、いなくなるのかなぁ・・・