ボーダーコリー・わんころもち

小心者ドキドキレッドボーダー・ラフとの奮闘の日々をお届けいたします

わんこマカロン

2013-05-16 18:53:30 | うちのコなものたち
以前から気になっていたマカロンを作ってみました。


(欲しいんですけど)


マカロンは難しいと聞いていましたが、
なるほど表面にヒビが入ったり きれいな丸にならなかったり・・・


(欲しいんですけど)


こんどはお耳を別パーツにしたいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の毛で紡ぐコサージュ

2013-05-02 11:28:46 | うちのコなものたち
うーん、またしても画像が大きすぎた



ようやくカタチになった犬毛糸アイテム第1弾

オーバーコートも一緒に紡いだラフの毛の毛糸、
ちょっとチクチクします

他にはどんなものが作れるかな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の毛で毛糸を紡ぐ

2013-01-14 16:39:42 | うちのコなものたち
珍しく積雪のラフ地区です


(おさんぽ強行~!)



楽しそうで何より。


たくさん写真を撮ろうと思ったのに、
素手でないとタッチパネルは反応しないし
モタモタしている間に携帯が雪まみれ


こんな日は部屋から雪を眺めつつ犬毛紡ぎが良いでしょう・・・

(クンクン)


ラフの毛で紡いだ毛糸・・・というか、糸


この冬の間に カタチになるかどうか・・・(^^;

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋冬には毛玉がよく似合う♪

2012-09-23 13:09:09 | うちのコなものたち
(ハイ、今日の分ですよ)




綿毛工場長は連休中もフル稼働。



今秋のNEWアイテムはチョーカーです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工房稼働中

2012-09-08 15:37:28 | うちのコなものたち
また増殖しております親馬鹿アイテムたち。

(バカって響きは なんとかならないものか)



レザーに名前を焼きこんでくれるというお店、
ラフの名前で作ってもらったストラップに
写真のパーツを自作して付ければ完成♪


・・・てパーツの色が合ってなかった

一緒におでかけしていたモモちゃんの分も・・・


写真ナシにするのもなんなので
今回は目をつぶっていただくことに




せっかくなのでたくさん作ってみたりして。


オヤ?と思ったワン友さん、
お届けまで しばらくお待ちくださいね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコボー。

2012-02-13 16:46:22 | うちのコなものたち
寒いですね…寒い日には こんなお遊び


ラップをピンと張ったお皿に、

デコチョコペンで描き描き・・・




固まったら、ホワイトチョコで描き描き・・・




で、ラップを裏返しますと

(チョコボー?)


というわけ


せっかくなので レンジで簡単カップケーキに乗ってもらいました。


(あたちの分かしら?)



労多くして食べるのはあっという間です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チクチク修行

2011-08-28 13:33:22 | うちのコなものたち
ミニラフ3号誕生から早数ヶ月、この先4号5号・・・と作るにあたって
 こんな感じで良かったのかなぁ?
という疑問も生まれ・・・


一旦ラフをお休み、フェルトマスコットキットで
作り方に沿って作ってみることにしました。



(これで修行なされぃ)




で、進めたり止まったりの日々が流れまして・・・




(また1カ月以上かかったよー;)




コーギーさん完成。



口をあけて舌がつくことで表情が豊かになり、
足の指型にチクチクして カワイイ足になりました。



(じゃ、こんな感じでね。)



再びミニラフ作成 解禁です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬毛玉ストラップ

2011-06-27 00:03:04 | うちのコなものたち
今日はお手軽な犬の毛手芸のご紹介です←テレビショッピング風



まず本日のブラッシングで取れました、愛犬・愛猫・愛ウサetc. の綿毛少々。


(ハイ、こちらですね)




これを泡ハンドソープでクシュクシュと洗いながら・・・





おだんご状に丸めます。





まとまったところで石鹸をザッと流し、乾かします。





(フーフー)





乾いたら(↓白い台の上左から) Tピン・丸カン・菊座 をペンチで留めて・・・

(ない場合は針で糸を毛玉に通して)





ストラップのパーツに付ければ完成!!







(毛玉から飛び出ている毛はお好みでカットして整えてね)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手製ロングリード

2011-06-12 12:21:13 | うちのコなものたち
ラフママのお手製アイテム、今度はロングリードです。

これで公園フリスビーとお勉強も充実♪



(おともだち来ないかなぁ)





・・・のハズ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の修行

2011-06-10 22:14:40 | うちのコなものたち
手芸コーナーで素敵な王冠のビーズキットを発見

さっそく修行に活用です。
↑自分が作りたかっただけとも言う

(・・・・)




カワイイカワイイと おだてて なんとかマテ続行。


(あたちかわいいけど?それが何か?)




(・・・もう取っていい?)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする