とある弁護士の六法全書

~とあるロイヤーのコンペンディウム~
※人生の半分以上を費やしているアニオタが、声優・アニメから法律論まで語ってます。

聖夜に舞い降りた天使-映画けいおん!レビュー

2014-05-17 23:46:53 | 日記
※アニメ評論家の藤津亮太さんを講師とする-アニメを題材にした-レビュー(短評)の書き方講座で書いたものです。
 講師の指摘を受けて修正したバージョンになります。

アニメ「けいおん!」は2009年4月にテレビ放送が開始し、続編の「けいおん!!」が2010年4月から放送された。その大ヒットを受けて、2011年12月には映画けいおん!が劇場で上映された。そして、地上波では2012年12月24日に初オンエアされた。
映画けいおん!は、卒業をテーマとして物語が大きく2部で構成されている。前半は、高校卒業を間近に控えるだけとなった平澤唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬と後輩の中野梓という軽音部のメンバーによる「卒業旅行」となっており、旅行先の決定から目的地へ向かうまでの道中、そしてロンドンでの滞在を、おもしろおかしく過ごす様子が描く。後半は、唯、澪、律、紬の「卒業式」が描かれており、残り少なくなった卒業式に向けた準備や卒業式当日の様子が展開する。また、軽音部の先輩4名が後輩である梓へ曲を贈るということは映画けいおん!の前半と後半とを貫くキーとして設定されている。
アニメけいおん!自体は、「涼宮ハルヒの憂鬱」や「KANON」、「CLANNAD」といった人気作を手がけてきた京都アニメーションが制作を手がけているが、制作発表当初は期待値の高い作品ではなかった。しかしながら、アニメ放送後にヒットした要因としては、オープニング曲・エンディング曲とともに劇中歌を含めてその音楽性の高さが語られることが多い。発売された関連CDが軒並み売上ランキングの上位にあったことがその証拠といえる。
それに付け加えてけいおん!の魅力を指摘すると、それは女性キャラの関係性を描いたドラマ性にある。それまでゼロ年代では多人数の女性キャラが登場するアニメとしていわゆる「ハーレムアニメ」と呼ばれるものが多かった。しかし、けいおん!では主要キャラに男性が存在せず(唯一メインキャラに絡んでくるのは田井中律の弟くらい)、女性キャラ同士の人間関係・距離感によって男性視聴者の圧倒的な支持を得た。この転換が2010年代における1つの流れの契機となっていった。
そのことは、映画けいおん!でも同じように描かれている。恋愛関係や部活動における挫折と成長といった要素を盛り込むことなく、卒業を前にした軽音部のメンバー5名の閉じた関係性だけをドラマとして取り上げる。異国の地という非日常的な場面においても変わらない5人の人間ドラマを見せていく。そのうえで、テレビ第2期では梓の視点で描かれることの多かった卒業式に向けた時系列を、映画では卒業する4名の視点に置き換えることで、軽音部のメンバーの人間関係の模様が重層的に豊かとなっていた。ラストはテレビ版と同じく「天使にふれたよ!」の楽曲によって締めくくられており、楽曲がより強く印象づけられる結果となった。
 そしてなお、テレビシリーズから映画まで見た視聴者に対しては、ご褒美と言わんとばかりに、テレビ第2期24話で描かれていなかったピースを埋めるような演出を仕掛けている。劇場版の制作告知がテレビ第2期の最終回に合わせて行われており、当初から仕組まれていたものである。
 まさに映画けいおん!は、梓に贈るために作られた歌での印象的なフレーズの「天使」が舞い降りる聖夜に多くの男性視聴者が自宅で過ごすお供として相応しい作品であった。
(1308文字)




声優ユニット活動からみえてくるもの(後編)

2014-02-02 00:32:17 | 日記
■声優・事務所の意識

では、声優側・事務所側のユニットに対する意識はどうだろうか。
ユニット活動をするということは、裏方のアフレコだけではなく、アイドル売りのような活動も要求されることになるが、今のオーディションの募集要項では、演技だけでなく、イベント出演、歌が条件として提示されて募集していることも多い。本心から望むと望まなくとも、声優にはユニット活動がつきまとってくる。
声優本人に対するユニット活動のメリットは、声優本人も露出度が増え、売り込みの機会が増大するというものである。すわなち、声優が今では人気職業となっているため、多くのプロの声優、声優の卵が存在する。それらの人々がキャラを演じる機会を得るため、オーディションに多くの声優が参加している。
例えば、『ロウきゅーぶ』でキャラ1名あたり約200名の演技を見てオーディションが行われていた。そこでは、そもそもオーディションに参加できなければ、声優としてのスタートラインに立てない。多くの声優や声優の卵がオーディションにも参加できていない現実がある。
オーディションに参加するためには、実力や事務所の後押しだけでなく、その声優本人の露出度・知名度が必要になる。ユニット活動を行うことで、多くの場合に歌やダンスを披露することになるが、それらの活動が、作品のプロデューサーだったり音響監督だったりとかの目に留まれば、オーディションに呼んでみようと声が掛かることになる。声優としてのスタートラインに立つための道筋として、ユニット活動というものが重要な位置を占めていることとなっている。そのために、事務所主導によって声優ユニットが組まれることも多い。
以上の理由から、運営サイド及び声優サイドからの思惑が重なって、現在ではユニット活動が盛んに行われているのである。


■声優としての生存戦略

ユニット活動をする以上、仕掛け側・声優本人にとってマイナスプロモーションになることだけは避けなければならない。ユニットを組むときの留意点とは何か。
これまでアイドルや声優などのユニットを手がけてきたプロデューサーの意見では、「ユニットに対するコンセプトを持つことが重要である。」と述べている。ただ、そのコンセプトは、受け取る側のお客さんに対して見せ過ぎないことも重要で、「遊び」の余地を残しておくことが、ファン自身がそのユニットに対する応援方法を工夫することができ、ユニット活動が盛り上がっていくことになるのである。その意味で、情報の出し方が量やタイミングなどその加減が難しい。
また、メンバーの組み方も、同じ事務所に所属している声優で構成した方がスケジュール管理がスムーズに行く。4つ、5つの事務所に所属している声優で組んだユニットは、その連絡先が多数になって、運営サイドとして大変になっていく。ただし、同じ事務所に所属している声優であっても、そのクールで異なるアニメに出演していると、そちらとのスケジュールの兼ね合いがあって、連絡は1つで足りたとしても、調整自体が難しいことに変わらない。
声優は、ユニット活動を行ったとしても、売れるためにはタイミングが重要である。そのタイミングが来る運も必要となってくるだろう。
平野綾を例にとると、2006年の『涼宮ハルヒの憂鬱』の直前、平野綾が様々なアニメ作品の最終オーディションに残ることは多く、業界内ではその実力が認められている存在だった。まだタイミングが来ていないだけだったが、涼宮ハルヒ役によって一気にブレイクしたのは周知の通りである。ただ、それが彼女自身にとって幸せだったのかは別の話…。
今後の業界における生存戦略は、5年後・10年後の声優業界で求められている声優像を想定していくことである。また、製作の現場の人が使いやすい性格というのも重要だろう。
声優事務所側では、そのような声優に合わせるように人材をスカウトして育成することが必要である。スタイルキューブ社長のたかみゆきひさ氏によれば、「ゆいかおり」は以上のことを意識して作り上げたユニットであり声優とのことである。
いま、声優業界というものは変革の時期である。従来の大手声優事務所が自前の養成所で育成した若手を強力にプッシュすることでブレイクさせてきた手法がなかなか通用しなくなってきている。それは、声優というものがメジャーになりつつあり、芸能系のタレント事務所が声優業界に参入してきている影響もあって、老舗の声優事務所も最近意識し始めて変わってきている。
声優ユニット活動を通じて、声優がどのような姿を見せていくのか、いかにして生き残っていくのか、今後とも注目である。

(声の闇鍋『現代声優の毒知識2012夏』 2012年8月10日 記)

声優ユニット活動からみえてくるもの(前編)

2014-01-26 12:32:28 | 日記
■声優ユニットの意義

現在では、声優にとってユニット活動は切っても切れないものとなっている。古くは、第3次声優ブームの先駆けとなった「ハミングバード」から、「やまとなでしこ」「Prits」「クローバー」「DROPS」「Aice5」など挙げ始めたらキリがないほど数多くの声優ユニットが存在し、いまも存在している。さながら「声優ユニット戦国時代」である。

では、声優が声優ユニットを組むのはどうしてなのだろうか。
まず、声優ユニットと一口で言っても、様々な性格・思惑の上で成り立っているものであるが、大きく分けていくと、アニメなどの作品ありきな場合と、声優本位のもの(本人が望んでいるとは限らないが)がある。
前者の例としては、前述した「ハミングバード」が『アイドル防衛隊ハミングバード』によるものであり、「Prits」も『シスター・プリンセス』のラジオ番組『シスター・プリンセス お兄ちゃんといっしょ』から生み出されたものである。最近でいえば「放課後ティータイム」(『けいおん!』)や「RO-KYU-BU!」(『ロウきゅーぶ』)などであり、多くの声優ユニットはこちらに属する。この類型の多くは企画のタイアップを目的に結成される。そのため企画(ほとんどはアニメ)自体が終わりアニメ関連CDの発売、イベントへの出演など一通りのプロモーションが終わると解散及び自然消滅してしまうことになる。たまに、『乃木坂春香の秘密』をもととした「N's」がアニメ終了後にも自主的に「N±」と派生して活動を継続していくこともある。
後者の例としては、「やまとなでしこ」(田村ゆかり・堀江由衣)、「クローバー」(井ノ上奈々・斎藤桃子・庄子裕衣・宮崎羽衣)、「DROPS」(金田朋子・神田朱未・國府田マリ子・白石涼子・野中藍)などがあり、最近では、「スフィア(sphere)」(寿美菜子・高垣彩陽・戸松遥・豊崎愛生)、「StylipS」(石原夏織・能登有沙・小倉唯・松永真穂)が挙げられる。この類型の場合、大人たちの思惑により、ユニットが同一ないし系列の声優事務所所属の声優によって組まれることが多いが(アーツビジョン・ラムズ・青二プロダクション・ミュージックレイン・スタイルキューブなど)、まれに違った声優事務所の声優同士で組むこともある。その例が「Aice5」(浅野真澄・神田朱未・木村まどか・たかはし智秋・堀江由衣)で、アーツビジョン、青二プロダクション、ぷろだくしょんバオバブなどバラバラである。この類型では、活動期間が当初から決まっておらず、長期間にわたることが多い。活動の終了は、ユニットの存在自体が有耶無耶にされてしまい自然消滅することになることが多いのが特徴である。

ユニットの組み合わせ方も様々である。ある程度の名前が売れている同士のこともあれば、全くの無名同士で組むこともある。もちろん、売れている人とまだ無名の新人を組み合わせてということもある。
声優ユニットについて、多くの場合は活動の場が広がったとファンが肯定的に受け止めていると思われるが、まれに「LISP」(阿澄佳奈・片岡あづさ・原紗友里)のように活動休止発表があってファンが安心するといった事態も発生する。


■運営サイドの思惑

では、どのような思惑があって声優ユニットが組まれるのか。
運営サイドからすれば、作品ありきの場合、作品とタイアップすることによる宣伝効果を期待して行われることが多い。そのために、歌を歌ってCDを出す、イベントに出演する、ラジオ番組のパーソナリティーとなるなどの活動を行い、ユニット活動を通じてその作品のプロモーションのメディアを広げていくのである。
この場合、ユニット活動を前提として、キャストも決定することになるが、その選考コンセプトに作品によって大きな違いが出てくる。
2011年夏アニメの『ロウきゅーぶ』と『ゆるゆり』を例にとって説明する。これらの作品では、『ロウきゅーぶ』がメインキャラの5名による「RO-KYU-BU!」を組むこととなり、『ゆるゆり』がメインキャラ4名による「七森中☆ごらく部」(大久保瑠美・大坪由佳・津田美波・三上枝織)を結成した。そのメンバーを見てみると、いずれも若手女性声優だが、「RO-KYU-BU!」のメンバーはこれまでのアニメにも多く出演していて、一定のファンが付いている。それに対して、「七森中☆ごらく部」のメンバーはほぼこの作品が初レギュラーでファンに名前が知られることになる、ほぼ新人であった。

既に一定の人気を得ている声優同士の組み合わせによるユニットは、人気声優によるコラボの相乗効果による盛り上がりを期待できるし、ある程度のパフォーマンスを計算できるメリットがある。
それに対して、無名の新人の声優同士を組み合わせた場合、どれくらいのパフォーマンスを発揮できるか未知数であるが、最大のメリットはスケジュールに割と余裕があることだろう。イベントやニコニコ動画などと宣伝のチャンネルが増加した現在、様々な作品で同じように仕掛けていることで人気声優のスケジュール管理がタイトになっており、ユニットメンバーが揃ってその時間を確保できること自体がとても価値があることである。「七森中☆ごらく部」では、頻繁にイベントに参加したり、ニコニコ生放送でサインを手書きし続ける無茶ぶり企画に応えるなど話題を提供していった。このように、多くの機会に露出することが作品の宣伝に繋がっていくメリットが生じている。

2013年声優業界重大ニュース

2013-12-11 23:04:47 | 日記
1月  山寺宏一と田中理恵がハワイに行く芸能人特集でインタビューを受ける。

2月  有名声優が多数出演予定だった日本武道館でのイベント開催が直前になって「諸般の事情により」開催が延期される。
    千葉千恵巳、三瓶由布子とだぁだぁだぁメンバーの結婚が相次いで発表。【追加】

4月  声優プロダクションのラムズが事務所を閉鎖。その後に破産手続となり倒産。
    声優に転向するためにAKBを辞めた元アイドルが公開オーディションの1次審査で落選

6月  アニメの先行上映イベントに某女性声優のファン(?)がバールを持って乱入。イベントは当然中止へ。

7月  白石涼子が10ヶ月のスピード離婚。
    斉藤千和がさらっと結婚を報告。【追加】

8月  アニメロサマーライブが9年目にして3日間開催。8万人以上を動員。

9月  スタイルキューブの看板声優のゆいかおりがシグマ・セブンeに電撃移籍。棚ぼたで三澤紗千香が看板声優に!?

11月 真田アサミが結婚を発表。【追加】
    金田朋子が年下の俳優との結婚を発表。

12月 中島愛が来年3月末日をもって音楽活動を無期限休止することを発表。
    佐藤聡美がキングレコードからソロ活動することが発表。

【速報】コミックマーケット85について

2013-11-01 23:09:58 | 日記
サークル「声の闇鍋」は誠に残念ながら冬コミに落選してしまいました><