冷蔵庫の食料が底をついてきたので安平の朝市へ買い物へ
本日の買い物

キャベツ、大根、きゅうり、なす、魚(鯖)、ニンニク、豆腐、仙草?
キャベツと大根で130元(400円)ネギサービス、キャベツは豚肉とニンニクとで適当に味付けする。大根ときゅうりはぬか漬け、2~3日で出来る。酒のツマミ
あまりにも美味しいから沅から狙われる、でも彼女は大学の推薦で日本へ1カ月研修
に出かけたから暫く大丈夫かな。
きゅうり、これだけで55沅(150円)
なす、これで50元(140円)ネギはサービス、よく、ネギやショウガを付けてくれる。ネギは沢山貯まるので根をベランダの鉢に植えておくとどんどん増えるよ。
新鮮たまご、10個 35元(100円)、市場ならではの新鮮さ、生卵御飯出来る、スーパーのは無理
鯖2匹で180元(500円)、一匹は味噌煮、もう一匹は塩焼きにしようかな。
豆腐とニンニクで40元(110円、)自転車で荷物いっぱいで、豆腐がつぶれてしまった。豆腐は昔懐かしい味で鰹節やショウガをかけて冷奴で食べると美味しい。ニンニクは野菜料理に入れる、疲れがとれるよ。
仙草?、32元(90円)、テーブル右端の黒い塊がそう、これを細かく切って、レモン汁などを入れて食べると美味しい。トコロテンに近い、ヘルシー
実は昨日、友達の知恵ちゃんがお土産にくれて初めて食べてみたら美味しかったので買ってみた、多分これだと思う。