goo blog サービス終了のお知らせ 

TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

ダーウィン オーストラリアの旅

2009年09月19日 | オーストラリアの旅


オーストラリアの報告 その4
      2009年5~6月

オーストラリアは冬なので暖かい北側を旅しようと
ケアンズから北側中央にあるダーウィンへ飛びました




写真は街の公園から見た夕陽です


何も知識なく訪れた田舎町です

名前はダーウィンの進化論で有名ですが
それとは関係無いようです



ダーウィンの海



ダーウィン博物館前の海
ピクニックに来ている人も多いですよ



市内のワンマンバスの運転手
ビッグですね







上の写真は第二次世界大戦で活躍した
日本のゼロ戦の残骸です
ダーウィンの航空機博物館にありました


なんと 日本はオーストラリアを爆撃していたんですね

オーストラリアが唯一攻撃された街がこのダーウィンです
東南アジアから一番近い街です

これでオーストラリアを怒らせちゃったんですね


公園の写真にも大戦時のキャノン砲が写っています



次回はこのダーウィンから近い
カカドゥ国立公園を巡る2泊3日のキャンプ・バスツアーを
報告します




最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
5回目 (TomTom)
2009-09-20 15:09:57
オーストラリア報告は「その5」でしたね

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。