goo blog サービス終了のお知らせ 

TomTom Tribune

加齢なるバッパー
 南の島大好き人間です
 好奇心で旅しています
 ダイビング・ゴルフ・・・

ダバオのお祭り

2011年12月29日 | ミンダナオ島周辺 フィリピン





フィリピン南部の島 ミンダナオ島のダバオ市でおこなわれるお祭りの時に

初めて滞在することができました



このお祭りは日本のお盆の頃なので
日本に帰っている僕は
今まで見ることができませんでした



カダヤワン Kadayawan フェスティバル  2011年8月21日(日)


『 King of the festival 祭りの王様』 とのキャッチフレーズですが… 













パレードは朝8時頃から始まり お昼過ぎまで続きます










トラックに花や人形などの飾りを付けてパレードします





テレビの人気番組の俳優たちも参加していました






様々なグループが参加しています


学校、会社、オートバイ愛好会、乗馬クラブ 等々






こんなフィリピンらしさを感じるグループもありました






楽器も手作りしています





こちらは軍の学校の音楽隊





高校生のパレードにはスポンサーが付いていることが多いですね

ジョリビー、マクドナルド、コカコーラ、ピザショップ・・・







パレード到着地の市役所前には特設ステージがあり

パレード参加者のダンスコンテストがおこなわれています


フィリピンの人々はダンスが大好きです












蛇足ですが、お祭りのときのホテルを早めに予約しようと

祭りの日程を市役所やお祭り実行委員会に尋ねました


6月でしたが「まだ決まっていない」と

まあ のんきな返事 


これもフィリピンらしさかな…  





ついでに今回ガイドしてくれた子と
















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピンのクリスマス | トップ | 辰年を迎えて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お祭り (マリリン)
2011-12-31 21:37:21
パレードが4時間も続くなんて面白そうですね
お花がたくさんあってとても綺麗!
私も機会があったら行ってみたいと思います
返信する
ダバオはフルーツ天国 (トムトム)
2012-01-02 15:52:13
ダバオに行く機会はなかなか無いと思いますが・・・

ダバオの良いところ

・近くにフィリピン最高峰のアポ山があります
・ダイビングも1,800ペソ約3,500円で2ダイブできます
・フルーツが豊富 8~10月はドリアンの季節
・他の都市に比べダバオ市は治安が良い
・物価が安い 99~150ペソ約200~300円で食べ放題の店がたくさんあります
・台風が少ない


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミンダナオ島周辺 フィリピン」カテゴリの最新記事