フィリピン南部のミンダナオ島ダバオからバスで3時間
マグロ漁港で有名な街 ジェネラルサントスでおこなわれた
ツナ・フェスティバルに行ったときの報告です
マニラからの直行便もありますが ここへわざわざ観光に行く程ではないような・・・
今回は食事編
他の街では見かけない店がありました

バナナキューの店です
バナナに砂糖をからめて油で揚げたおやつです
焼いたタイプもあります
通常 このような店は簡単な台車だけの店がほとんどです
が、その場で食べられるテーブルもあったりする大型店(?)には驚きました(笑)

レストランの定番 チキンバーベキューの店です

田舎の街では、ご飯のお代りが無料の店が多いですね
鳥のモモ焼きとご飯がセットされ150円
マグロのステーキが美味しかったのがこちらです
シーフードレストラン「KIKO'S」

食事の写真を撮るのを忘れました
僕のお気に入りの店がこちら


チョップスイ Chopsuey(野菜煮) と キニラオ Kinilaw(マグロサラダ)です
このセットで400円です

マグロのカマです お祭り会場の屋台で300円
ジェネラルサントスで有名なのがバーベキュー・ストリート

Tiongson Arcade ティオンソン・アーケード
僕には「ジョンソン・アーケード」と聞こえます
町外れにあるのですが賑わっています

食材を選んで焼いてもらいます
こんな店が並んでいます

次回はパレードの様子です