-
今日の雑感
(2009-07-13 18:03:24 | Weblog)
ほほほ、複素数の演算のvb?vba?を発見 ... -
今日の雑感
(2009-07-12 10:56:00 | Weblog)
今朝、エクセルのアドインとVBAで、複素... -
今日の雑感
(2009-07-11 13:04:56 | Weblog)
ここのところ、いろいろあり書いてなか... -
今日の雑感(xmlのインテント)
(2009-04-27 18:13:16 | Weblog)
ここ、二三日、DOMを、いろいろいじって... -
今日の雑感(xmlのdecode、encode)
(2009-04-23 18:31:40 | Weblog)
decode,encodeを調べていたら、Javaに、... -
今日の雑感(synchronizedが、お気に入り)
(2009-04-22 13:12:48 | Weblog)
今回は、全く、テーマと関係ないことな... -
今日の雑感(Java swing)
(2009-04-21 17:07:55 | Weblog)
今日は、以前に見つけていた。 swingの... -
今日の雑感(文字エンコーダー/デコーダー)
(2009-04-20 09:13:52 | Weblog)
Javaなのですが。最近文字のデコードと... -
今日の雑感(byteを16進表記)
(2009-04-19 09:40:32 | Weblog)
最近、文字コードに悩んでいた。 Javaだ... -
久しぶりの雑感(文字コード自動判別)
(2009-04-18 20:03:32 | Weblog)
微分方程式のほうに力を入れていたら、 ... -
今日の雑感(気体の粘度と混合粘度)
(2009-02-22 18:27:42 | Weblog)
気体の粘度とその混合物の粘度を計算してみた。 参考文献は、化学工学便覧と以下の... -
今日の雑感(空気の物性値)
(2009-02-20 19:07:25 | Weblog)
いままで、伝熱計算を行なったりしたが... -
今日の雑感(xps今後どうなるかな)
(2009-02-12 13:50:21 | Weblog)
ある日、プリンターのウィンドをみたら... -
今日の雑感(データの補間)
(2009-02-10 20:00:04 | Weblog)
データの補間には、代表的なのか、ラグ... -
今日の雑感(お風呂で一考)
(2009-02-08 09:53:46 | Weblog)
夏場、水道水の温度が高いせいか、熱い... -
今日の雑感(熱伝達と放射)
(2009-02-06 17:07:51 | Weblog)
伝熱で、低温では、熱伝達が有利で、... -
今日の雑感(自然対流熱伝達)
(2009-02-04 20:16:55 | Weblog)
前回は、強制対流熱伝達だったので、 http://blog.goo.ne.jp... -
今日の雑感(強制対流熱伝達)
(2009-02-01 18:55:08 | Weblog)
久しぶりに伝熱計算をしてみた。 主題は、強制対流熱伝達で、鉄の球を風で冷やした... -
今日の雑感
(2009-01-30 20:29:10 | Weblog)
電気回路をひと段落にして、次のテーマ... -
複素行列の逆行列と行列の積で、交流回路の基本的な計算2
(2009-01-27 11:44:37 | Weblog)
前日の交流計算で、応用例を上げたが、 ...