goo blog サービス終了のお知らせ 

ともやま日記

韓流記事や
日々の出来事など、色々載せてます。
ゆる~い気持ちで気軽にどうぞ。

桜舞う 学校

2009-04-07 16:08:33 | 学校



今日

入学式でした。


晴天に恵まれ 

門出にふさわしい日に

なりました。

































春高バレー 2日目途中経過

2009-03-22 12:37:42 | 学校


男子


東北VS佐世保南

1-2で佐世保南


松山工VS宇部商

2-0で松山工



女子


大坂国際滝井VS八王子実践

1-2で八王子実践


氷上VS共栄学園

0-2で共栄学園


東九州龍谷VS下北沢成徳

2-0で東九州龍谷


速報でした。












春高バレー 1日目途中経過

2009-03-20 13:55:29 | 学校


女子

下北沢成徳(東京)VS
安田(広島)は
2-0で下北沢成徳の勝利

延岡学園(宮崎)VS
大阪国際滝井(大阪)は
2-0で大阪国際滝井の勝利

帝京長岡(新潟)VS
鹿児島女子(鹿児島)は
2-0で鹿児島女子の勝利

速報でした



春高バレー 下北沢成徳

2009-03-20 05:00:00 | 学校


「下北沢成徳
ファンクラブについて」


ファンクラブ
立ち上げの声が
多く集ってきており、
ファンクラブを
立ちあげることと
なったそうなので、


詳細を記載
させて頂きます。


***********


ファンクラブ
年会費3,000円
とさせて頂きたいと存じます。

また、今回は、
春校40周年記念大会に
東京予選を勝ち上がり、
大会に参加する
こととなりました。

よって、
年会費とは別に、
経済情勢は厳しいとは
思いますが、
一口1,000円の
ご寄付を募ることと
しましたので
併せて、格別の高配を賜れればと存じます。

なお、当日、ファンクラブに
入会された方には、
マフラータオルを
ご用意しております。

また、
40周年記念大会
出場へのご寄付を
された方には

ストラップを
ご用意させていただいて
おります。

当日、
3月20日
8時30分より、

代々木第1体育館
原宿駅口側の
場外ボード横に
成徳の「のぼり」を立てて
お待ちしております。
お誘い合わせの上、
応援にお越しください。

よろしくお願いします。


************


学校

2009-03-19 11:15:47 | 学校

長男が下の子に
学校いつから
休みと聞いて…

今日(3月19日)で
学校終わりだよと
言ってました。



下の子が
学校へ行ったあと

机の上に手紙が
置いてあり

来週25日が
終業式だったのです!?

下の子
勘違いしてたみたいで…

笑っちゃいました




2分の1 成人式

2009-02-05 15:02:21 | 学校
通っている
小学校で
「2分の1 成人式」が
行われました。

10才になった
お祝いだそうです。

10才までにあった出来事や
これからの自分について…
4年生全員が短い作文を
披露してくれました。
終了後、子どもたちには
、秘密だったのですが、

親から子への
手紙が渡され…
さぞかし、驚いたことでしょう。

10年後
どんな大人になって
いるのか、
楽しみです。

小学校

2008-12-19 20:52:24 | 学校
今日、学期ごとに行われる
こどもの個人面談がありました。

学校での様子など
先生と色々話しをしました。

「9月~12月の学校生活をふり返ろう」
アンケートを書かせたそうです

がんばったことや
やり残したこと、これからどうするかなど…

冬休みにがんばりたいこと・チャレンジしたいことは?
という質問に

低学年~は「ゲームをいっぱいやりたい」などの
回答が多かったみたいですが

中学年~は「苦手な勉強をする」や
「漢字や計算を覚える」といった
回答があるそうです。

先生は学年があがるごとに
考えが大人になるんですかねと
言っていました。

私は…
こどもたちが
ニュースなどの情報で
仕事がしたいのに
できない事や仕事を途中で
やめさせられてしまう事に
対しての不安が現れているように
思いました…。

先生に話しをしたら
すこしは影響があるんですかねと
言っていました 

東京大学 赤門

2008-12-09 21:50:22 | 学校
江戸時代
将軍家から妻を迎える際の
慣例にしたがい
朱塗りの門を創建したそうです。

現在の赤門です。
(旧加賀屋敷御守殿門)

国の重要文化財に指定されています