goo blog サービス終了のお知らせ 

賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

木の屋祭り

2014-01-15 08:23:40 | 食べ歩き
木の屋祭りに行ってきました。

鯨の缶詰や金華サバの缶詰などで有名な木の屋が、震災以降に地元の美里町に工場を建てたのですが、そこでイベントをやるとのことで行ってみました。

直売所や飲食スペースも作る予定があるためか、なかなか凝ったつくりですね。

短めですが工場見学の通路もあります。

さてまずは鯨関連で色々。

左から赤肉(ミンク鯨)、鯨ベーコン(イワシ鯨)、トイ(ミンク鯨)、尾肉(イワシ鯨)。

あと缶詰も。


次に会場で食べた木の屋オリジナルの品々。
まず鯨バジルステーキ。

鯨肉は完全に火を通すと硬くなるので中はレアなのですが、これがなかなか美味いです。
このボリュームで200円と言うのも良いです。飲食スペースが出来たらぜひこれもメニューに加えて欲しいですね。価格設定がどうなるかは分かりませんが。

次は鯨まん。

鯨ステーキと比べると鯨臭さは抑え目ですね。

次は鯨竜田揚げ。

これは他のイベントでもよく見かける品ですね。

次は木の屋ソフト(塩)の喜界島粗糖がけ。

チョコやメープルシロップとかをアイスにかけるのは分かるのですが、粗糖そのままというのは凄いですね。ちなみにかけ放題でした。

あと震災後に縁ができたという、広島県の八天堂のくりーむパン。

左から、カスタード、生クリーム、チョコ、抹茶、小倉。
小ぶりですが中にはクリームがたっぷり。くどさは無いので食べやすく、どんどん食べてしまえます。美味しい。

最後に他の参加企業で買ったもの色々。

丸平かつおぶしの干物が美味しかったですね。

あとむすび丸。


一企業のイベントとしては予想以上に楽しめました。次は5月にもイベントがあるようなのでまた行ってみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。