goo blog サービス終了のお知らせ 

目より鼻より耳よりぃ♪

ともみぃの趣味のブログ。

女性のお肌は変化する。

2007-07-08 06:27:54 | みみよりぃ
出産経験者にはわかると思うんだけど、
子供産むと、女性はいろいろ体が変化します。
もちろん体型とかね。
それ以外に、肌!

私は元々オイリー肌で、若い頃はニキビが悩みの種でした。
毎朝、新しくできてくるニキビにため息。
買う化粧品は、もちろんニキビ化粧品オンリー。
それが、出産を機にニキビが出ない肌になったんです
すごく嬉しかった
ニキビを気にせずお化粧できるなんて

それから5年余り。

最近たまにニキビが復活…あ、いや吹き出物ね
いい気になって化粧品を適当なものに変えたせい?
それとも(やっぱり)老化が原因?

毛穴も開いたままだったり、シミもできやすくなった
オイリー肌は変わってないのに、冬になると一部だけ乾燥したり。
いわゆる敏感肌みたいな感じなのかな、これ。
今は、一応安くても無添加の化粧品を使ってるんだけど、
それじゃ追いつかない肌になってるのかしら
この辺でちゃんと考えないと

いろいろ調べてみると、こんなの見つけましたよ。

しつこいニキビのために作った無添加化粧水「リモネット」


この化粧水には、ニキビに効くビタミンC誘導体の他、
ハーブ・植物エキスといった、お肌に優しい成分で作られているんだそうです。
しかも水は日本名水百選の天然水とか。
お水だけで肌が生き返って潤いそうですね

もちろん化粧水だけでなく、メイク落としから洗顔まで、
基礎化粧品バッチリそろってます。
今なら2本で950円の割引というキャンペーンやってたり、
サンプルを送料無料で送ってくれたりしているので、
ぜひぜひ試してみましょう

ちなみに私が惹かれたのは「ニキビ」というワード以外に、
「オイリー肌で化粧崩れしやすい」ってとこ。
この悩みも解消してくれる化粧品探してたのよねぇ

マンションもバーゲンで買う?!

2007-07-03 10:30:29 | みみよりぃ
バーゲンの時期ですね
安くて素敵な服とか、もう買っちゃいましたか?
実は物件にもバーゲンみたいなのがあるんですって。

「クリアランス物件」
聞いたことあります?この言葉。

新築マンションなんですけど、
売れ残った物件をお安く買うことができる、
まさに物件のバーゲン

売れ残りなんて聞くと、どこか欠陥があるんじゃないの?と思ってしまいそうだけど、そうじゃありませんよ。
たいていの新築マンションの2割くらいの住戸は売れ残るのが現状みたい。
そういった住戸に、売る側は特権をつけて完売を目指すらしいんです。
やっぱり「完売御礼」ってイメージアップになりますもんね

気になる特権とはどんなものか?
例えば、他の住戸ではできなかった値段交渉ができるようになったり、
モデルハウスの家具を無料でくれたり(これ、かなり嬉しいですよね)。
しかも出来上がってる物件なので、実際に見学してから検討できるっていうのも嬉しい。

そんな超お得なクリアランス物件を、匿名で探してくれるというのが
このサイトです。

「匿名住まいサーチ」

ここに依頼すれば、条件にあったクリアランス物件を
匿名で探して情報を提供してくれます。
直接不動産会社で探すと後でしつこく電話かかってきたり…
そんな面倒なことがないんです。

もちろん無料で探してくれますよ。

マイホームを買うのもバーゲンで。
賢くお買い物しましょ




音楽の世界へ。

2007-07-03 09:16:42 | みみよりぃ
みなさんも音楽の世界には、どんな分野にせよ興味はあるでしょう。
私も小さい頃にピアノを習っていたので、音とか曲には興味があります。
今は聴く方専門だけど、毎日家の中で何かの音楽が流れています。
最近は「スピッツ」や「レミオロメン」をよく聴くかな
曲も歌詞も大好きです
なんか落ち着くんです。
「チェリー」なんか聴くと、切なくなりますね。
失恋を思い出して…
え、年がバレそう?
ワーワー騒がしい曲はあまり好きじゃないです、ハイ。
そういうのが最近は多いけどね~。
心に染みるような曲を作ったり歌えたりする人がどんどん世間に
出てきて欲しいです。

能力を持っていても、その能力を披露する場所がないって人も多いのかな。
そういう人のための力試しの場を提供
「USEN着うた」や「映画主題歌」に使う曲、歌詞、なんと歌手までも募集しているんです。
それはココ
「ネットで作詞、作曲、歌手募集JCM」

ネットで募集しています。
映画主題歌なんて、すごいよね
一躍トップシンガーになれるかもしれない。
もちろんプロアマ問わず、
年齢職業も関係なしなので、私だって挑戦はできるのだ
あぁもう少し歌の才能があったらなぁ。
あっ、でも作詞とか作曲とかならもしかして…
採用されるとCD化されたりもするらしいよ。

身近になったデビューへの道、
チャンスを生かして挑戦してみては
「ネットで作詞、作曲、歌手募集」JCM



web絵本。

2007-07-02 19:09:53 | みみよりぃ
子供向けのサイトで、
絵本を読み聞かせてくれるようなサイトはないかな~と、
一時期探してた時期がありました。
ズバリ、読んでやるのが面倒くさくなって(笑)
ダメだね~、ダメ親だね~
だって毎日「これよんで!つぎはこれ!」と絵本を延々持ってくるんですよ
正直疲れてまして
それで、いくつか読み聞かせてくれるサイトを見つけたんですが、
どうも子供の興味を引くようなweb絵本はなかったんです。
絵がイマイチだったり、ストーリーがイマイチだったり、
延々長過ぎて飽きちゃったり…


今になって見つけてしまいました。
絵も綺麗で、キャラクターも可愛い素敵なweb絵本
しかもストーリーはエコに関するもの、ときてます。
まさに子供向けweb絵本

主な主人公はウサギのウサゴローと、
エネくんという名の男の子と
エコちゃんという名の女の子。

3人とその仲間たちが自分たちの街「ENEOSランド」を探検して、
いろんなエネルギーについて学んでいくストーリーです。
大人にとっては考えさせられます。
そして、エネルギーを有効に使うための商品開発に驚かされます。
そんな商品が開発されていたのかぁってね。

イチロー選手が出演しているCMにも注目です


ウサゴロー達が住んでいる「ENEOSランド

今となっては、もうひらがなも読めるようになって、
読んでもらわなくても自分で読めるようになってきた我が子ですが、
このweb絵本を開いた時は、最後まで見入っていましたよ

インディアンジュエリー!!

2007-07-02 14:02:23 | みみよりぃ
素敵ーーー
私のストライクゾーンにまっすぐ来ました


ホワイトバッファロー」っていう、
アメリカネバダ州で稀にしか取れない白い天然石を使ったジュエリー。
インディアンジュエリーと言うだけあって、ワイルドでどこか神秘的。
とにかく素敵

whitebuffalo」は、その天然石の名前がそのままブランド名になったんです。
ナホバ族の女性デザイナーが作り上げたバングルやネックレスは、
1点ものもあるほど貴重です。
インディアン文化とトレンドを融合させたデザインのジュエリーもあり、
こちらも皆素敵。
シンプルの中に、インディアン文化のスパイスがうまく効いています。

サイトも、写真館を見るかのような壮大な風景にうっとりさせられます。
撮影場所はもちろんインディアン居住区、
乾いた赤い大地と青い空のコントラストがとても美しい…
モデルは現地インディアンモデルさんと、
あの元ホストで有名な城咲仁さん。
バラエティで見る顔とは全く違いますね。
やっぱ男前なのね~

サイト見るだけでも癒されます、美しさに

『whitebuffalo』



「※BloMotion・キャンペーン参加記事」

地元のオススメお菓子。

2007-07-02 13:03:08 | みみよりぃ
あーーー、甘いもんが食べたいーーーー

こんな時、洋菓子を食べますか?和菓子を食べますか?
私は和菓子派
あのホッと落ち着く感じがたまらないんです。
ゆっくりとお茶と一緒にいただくのが

和菓子もいろいろありますが、
私が一番好きなのはお餅系の和菓子。
その中でも私の出身地広島では有名な「川通り餅」ってのが
最高にうまいんじゃ~

広島のお菓子といえば「もみじまんじゅう」を思い出す人が多いと思うんですけどね。
この「川通り餅」、一度食べてみて
ほんまにぶちうまいんじゃけぇ~

柔らかいお餅の中にはクルミがちりばめてあって、
まわりにはきな粉。
つまようじが刺してあって、一口サイズで食べやすい。
そして安い
18個入りでも600円とか。
新広島の駅で、お土産にしょっちゅう買ってます

広島では有名だけど、全国ではまだまだ知らない人が多いんだろうな~。
口コミでもっとファンが増えてくれたらいいのにな。

てことで、そういう口コミサイトを発見

ブログで楽しむショッピングサイト「アズーチャ」

これぞ口コミっていうサイト。
あなたの地元、出身地の特産品は紹介されてるかな?
日本列島の隠れた特産品も探してみましょ

自分のお店を持ちたい。

2007-07-02 12:17:47 | みみよりぃ
多趣味の私ですが、その中でも主に「作る」という事が好きです。
いわゆるハンドメイドってやつですね。
裁縫、ビーズ、はんこ、いずれは陶芸、イラストなんかもしてみたい。
ちょこちょこ色んなことをやってみたいんです。
まだまだ雑だし、
納得いくほどの完璧な作品が出来上がることは滅多にないけど、
そういった自分で作った作品をいつか売ってみたい…
なんてのが最近の夢だったりします

一応ハンドメイドってくくりだけど、
それぞれをそれ専門の店に出すのも大変。
それなら自分でお店を作って、
ともみぃオリジナル雑貨で売り出してみたいんです
もちろん実際にお店を出すのは経済的に無理。
オンラインショップが一番かな。

私のように、オンラインショップ構築を夢見ている人は多分たくさんいるんでは?
実際ネットの中のショップの多さにはビックリですよね~。
店舗を持たない分、商品も安いから利用者も多いし。
送料無料、なんてショップも最近多いです。
どんどん便利になってきてます
そしてますます増えていくのでしょう。

たくさんのショップの中に埋もれないためにも、
オンラインショップ構築は最初が肝心。
そのサポートをしてくれるサイトを見つけました。

オンラインショップ構築ソリューション「ワイズカート」

私達の夢を120%サポートしてくれるんです。
まず、ここは初期費用と月々の利用料が安い
会員管理、ポイント制、オークション、共同購入など、
とにかく売り上げを上げる機能がいっぱいで、
オーナーは販売に集中できるんです

とはいえ、実際売れるのか心配…ですよね。
そういう人のために、なんと初期費用、毎月の費用0円という、
サービスもあるんですーーーー
まずは自分のお店の力試しにもいいんじゃないかな。

ちなみに「ワイズカート」から出店したオンラインショップに、
「TBSフラワーショップ」っていうのがあって、
私がバレーの千葉さんと出逢った世界バレーのキャラがおりました
なんか親近感です
あ、余談でしたね、すみません



ETC。

2007-07-02 08:49:11 | みみよりぃ
先日、夏休みの帰省の際に、
新しいカーナビ欲しいとか、
タイヤの交換もしなきゃって書いたんですが、
もう1つありました
高速で8時間もかけて里帰りするなら、
レッツETCーーーー

でも実は私、ETCについては無知だったんです~
高速の料金所に止まらずに通過できるってことくらいは知ってましたよ。
でも料金面でもメリットがあるとはつゆ知らず…
あれって時間帯で割引があるんですね。
夜はだいたい50%OFFって、すごくないですか
遠くに行くほどお得。
うちの里帰りのことですかね
しかもマイレージポイントまで貯まってしまうって。

そうか~、うちの実家の父はかなり昔からETCをつけていたのですが、
こういうお得を知っていたのですね。
そうやって交通費を節約して、
夫婦でしょっちゅう旅行にでかけていたというわけですか
娘にも教えておくれよ~っての。

そうそう、ETCによって渋滞が解消されつつあるのはモチロンのこと。
以前までは、料金所を1時間に通過する車は約230台。
しかしETCの登場によって約800台にまで増えたそうです


そのETC車載器本体を、なんと無料でもらえるキャンペーンを
今日からやっているんです

『ETC車載器本体無料キャンペーン』

指定のカードに新規に加入しなきゃいけないんですけど、
車載器本体って買えば1万以上はするんでしょ?
それがタダなんて。
しかもセットアップ費用までも無料
先着順ですよ~。急げ急げ
うちも急いで旦那に見せてるところです


時の人、藤原紀香さんが宣伝しています。
紀香効果もあって、
この夏から高速道路も渋滞知らずになるかもね

ビーズアクセ作ってみた♪

2007-06-30 20:02:30 | みみよりぃ
見て見て~
私が作ったビーズのピアス達。
どうでしょう。
我ながら素敵にできたなぁ~と思ってたんだけど、
この前フリマに出してみたら見事に1つも売れなかった
…なぜ
お客の目につきにくかったと思いたい…

↑のように、多趣味の私はもちろんビーズにも手を出してました。
一番ハマってたのは2年くらい前かなぁ。
本屋でビーズアクセサリーの本を見つけて火がつきました。
ネットでビーズを買いあさったんです
作ったピアスはオークションで売ってみたり。
あの時は結構売れたんだけどな。
フリマではなぜ…(しつこい)
またオークションで売ってみようかな。
ビーズ、だいぶ使ったから買い足さなくては

そう思ってネットでいろいろ見ていると、
見つけました~、ビーズ・アクセサリーの専門サイト。
craftmax』っていうんですけど、
多分みなさんビックリですよ、種類の多さに
メジャーなビーズから、珍しいビーズまで、
「どんだけ~」状態です(笑)
ビーズ以外の道具もそろっていて、
このサイトだけでアクセが作れちゃいますね。

ビーズ以外にも、手作りモノの材料満載。
裁縫用の布から、編み物、粘土、レザークラフト…
5,250円以上買うと送料も無料だし、
なんと今最大95%OFFの大セール中
これはすごすぎるぞーーーーー

夏のご予定は?

2007-06-29 22:51:32 | みみよりぃ
すっかり夏です。
そしてもうすぐ夏休み。
長い休みの間、どこかへ行く予定とか立ててるんですかね、みんな。
うちは旦那が特殊な仕事なので、
「夏休み」とか「バカンス」とか「家族旅行」なんて言葉とは無縁の家族です
悲しい…
けど、私の実家が遠いので帰省はします。
帰省するくらいしか楽しみがなーい

さすがにお盆くらい旦那も多少休みがあると思うので、
その時に一緒に帰省すると思うんですが、
今年は車で帰省しようかと考え中。
子供も新幹線代とかかかってくるようになって、
少しでも交通費を減らすには車移動しかないんですよね。
自分らのペースで帰れるのもいいし。

でもね、片道8時間弱なんですよ。
その間車は走らせっぱなし。大丈夫かなぁ。
つい先日、車が動かなくなってJAF呼んだってのに。
タイヤもだいぶ古くなってそう。
カーナビだって7~8年前のもので、今現在の道路に対応してないのだ~。
「あれ、ここ道ができてる」(カーナビには載ってない)とかね。
実家までの道のりなら覚えてるから問題ないけど、
知らない土地を走る場合カーナビって必要よね。
特に方向音痴の我が家にとっては

てことで、カーナビはもちろん、タイヤだってお得な値段で売ってくれる
イエローハット』さんをご紹介
今まさに「2007 夏得(なつとく)キャンペーン」中です。

(毎週あいのりで)お目にかかるマチャミがイメージキャラなんですね

カーナビなどの対象商品を買った方には、
もれなく25,000円分のポイントがもらえます。
さらに抽選で、もしかすると合計55,000円分のポイントをゲットする人もいるかもしれませんーー
もうそれで夏思い切り遊べちゃうじゃん

太っ腹な「イエローハット」さんへ、まず足を運んでみましょう