滋賀の銘菓 うばがもち 2020-12-30 15:26:00 | グルメ 9月某日、義母がお友達から和菓子を貰ってきた。お菓子処うばがもちやの「うばがもち」。このお菓子は、滋賀県の草津名物とのこと。お菓子の由来の詳細は、うばがもちやのうばかもち物語を読んで欲しい。家康も芭蕉も広重も蕪村も食べたようだ。皿に盛り付けた写真がないが、ひと口サイズで食べやすかったです。それでは、またね(^o^)/~~ « 仙太郎のおはぎ | トップ | ミーコにも聴かせてやりたい ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する