孫に振り回されなんだか疲れてしまった。年は取りたくないね?元気よすぎて老人はついてゆけないよ!
段々と老いてゆく私に、反対に孫は成長していくんだね。情けなくてもしかたないし、
今年から1年生になるとか鞄を買わなくてはと思い、へそくりをためていたやつを鞄をかうようにと娘に渡す
勉強嫌いな孫は頼りにしても無理だろうが、元気で学校に行ってくれればよしと思うことにした。
孫が帰って寂しくもなりでもやっと自分の生活が戻った感じがする。又逢う日を楽しみにしています元気で
お過ごしください。
老人になっても「気はしっかり持ちたい」と思うので趣味で吹き矢をやることにしました。
腕のほうはまだまだですが素敵な仲間と過ごせることは楽しいことです。上手くはないけど面白いと思ったからやっていているのかな?気の多い私には的の中心に当たらないのが多いけど、私にも出来るような気がしたのです。
まぐれでも的の中心に当たったときは嬉しいので一人心の中で「やったぜ」と思うバカ見たいな私です。
何か楽しみがないと遣りきれないもの頑張ってやりたいと思います。
皆さん宜しくお願いします。
[あとわずかで今年も終わりですね。」何処かで聞いたことのある歌の文句でした「雪国」だと思います。歌を聴くのは好きですが自分で歌うのは恥ずかしくて全然ダメなほうです。今日地区ふれあい音楽祭があり、私もハーモニカを吹きましたがドキドキして上手くできませんでした。
やっと終わったときはホッとしました。
人の前に立つことは苦手中の苦手ですネ
寒い寒い冬ももうすぐそこに居るのでしょうか?
「如何か今年は小雪にしてください」と天に向かって祈りたい気持ちにです。
娘よ引っ越し終わりましたか?大変なのにお手伝いできずに御免なさい。
今度は広くて私が止まりに行けそうですね。楽しみにしていますから
宜しくね寒くなってきたので風に負けないように 暖かくして過ごそうね。
どうしてだかわからないけれど書いてみましたこれで大丈夫かしら?又ダメかな
今度はいいのかな?
心配で書けないネ 行が きちんと揃うかな?不安で仕方ないけど書くことにしました。
前にならったのにみんな忘れてしまい頭が空っぽになってしまい毎日どうしようかと不安で
書けませんでした。
今度は大丈夫みたいですね。書いては投稿して見て駄目で削除し、こんなことを繰り返して
又ダメかと がっかりして止めてしまいました。
今は大丈夫みたいですネ
猫たちも皆元気で我が家は猫屋敷見たいです。にゃん吉もうちの中を 飛び回って元気にしています。
今度会うときは元気なにゃん吉に会えると思うよネ お楽しみにしてね寒くなってきたので風に注意
昨日初めてブログを開くところが、右の上にあることが分かりました。幾ら探しても解らずに、
ブログをあきらめようかと思っていました。突然にあれやこれやとかまっているうちに、ああ
確かにこの辺に星があったはずだったと、思い開くことができました。
痴呆症になっていた私が回復したように思いてとてもうれしかったです。いつもこのように頭が
弱くなっては解らなくなることが多いので困ります。心配かけてすみませんでした。
カブトムシせっかく捕まえたのに娘に「みじかい命なのだから可哀想でしょう」と逃がされて
しまいました。