goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ♪♪

大好きなデジタル一眼レフでお写真楽しんでます。
何気ない日常写真ですが、
楽しんでいただけると嬉しいです♪♪

デート

2009年04月01日 | 独り言









この風景も、あと少しで“雪が懐かしい”と思う季節になるかなぁ~

先週撮った、“前田森林公園”写真。




今日は、父の誕生日プレゼントに贈った“ヘイリー”のライブの日。
父と母のデートの日
娘は、両親を最寄の地下鉄までの送り迎え担当
久しぶりに、父も髪型とビシッと決めて・・・
口数少ない父だけど、楽しみにしてくれてたのかぁ~ 母も、満喫したようで良かった



いくつになっても、デートって良い事だと思う




今日から4月・・・まだ4月??もう4月??
私的には、まだ4月・・・って気分かも
一人の気ままな暮らしから、新鮮な気持ちで楽しい充実した時間を過ごせる毎日



今週末は、別宅でのホームパーティー
5人分のお料理・・・何を作ろうかと、あれこれ考え・・・私なりのおもてなし・・・頑張ります

プレッシャーに弱いのが私





花より・・・

2009年03月30日 | 独り言







今朝、TVで静岡県富士市の桜が生中継されていた。
桜が大好きな私は、釘付けさ





こちらは、庭の雪も解けて少しは、春らしい気分になっては来てます・・・
今年は、別宅のお庭で何かを育ててみたいと思ってはいるが・・・
さて・・・どうなることやら



今日のお写真は・・・2週間ほど前に、街へ行った時のをアップしてみました。
花瓶に入れられた桜さん
窮屈そうだけど・・・桜を見ると、嬉しくなる私は大喜び








日産のショールームなんですよ・・・ここ・・・




彼は車に、喜びを感じ~




私は、桜を見れてニンマリ




この日は、煮込みハンバーグをご馳走になりました

すみません・・・お写真に収めてないだけですが・・・日々、美味しい物食べ続けている私です
もちろんご飯支度も、ちゃんとしてますよ
自分で作ったものって、まだ写真アップする勇気がない私・・・







     
別宅でのネット遊びは、GW前には環境整う事になりました
このブログを通して、催促しちゃったようで・・・週末に、パソコンを購入したり、準備の手配してくれました
この場を借りて、彼様に「ありがとう



戦い・・・

2009年03月27日 | 独り言





最近の私・・・睡魔に負けてばかり
実は、今も・・・眠いの
睡魔と戦ったところで、勝てるわけない
久しぶりに実家に戻って、ブログ更新
皆さんのブログや、日記に遊びにいけなくてごめんなさい。







 
25日のお休みは、別宅で一人のんびり~なんて思ってたのに・・・
意外と、慌しく終っていった休日
お昼休みに会社抜け出してくれて、自宅で二人ランチ


お外は・・・天気が良くて、ポカポカ



午後から一人・・・近くの“前田森林公園”行ってみた
風が冷たいのなんのぉ~
冬の間は、歩くスキーができるらしい・・・・



幸せボケ中の、私の影も入れてみました


同じ札幌市内なのに・・・探検気分で、車でチョロチョロ
とても新鮮な気持ちで、一人ドライブ楽しめました




別宅でも、お花を楽しむ余裕が出てきました。
きっとその内、ネット環境も整って・・・また頻繁に更新できる日がくるはず















短気は損気・・・

2009年03月23日 | 独り言








まだ、お外でお写真楽しめる季節じゃない札幌。
天気が良いのに・・・外は、寒い


彼の喫煙特等席の換気扇横の窓からの日差し
タバコ臭いが・・・安らぐわ







一人あれこれと、考える私・・・気持ち的には安定しているのに~どうしても欲が出ちゃう





人生、なるようになる
そんな心の余裕を持ちながら、過ごしたいと思う。



わかっちゃいるけど・・・私の性格上、無理
そんな私を理解してくれるパートナーで良かった


うぅ・・・

2009年03月18日 | 独り言







腰痛・肩こりババァ・・・再び、整骨院へ行ってきた。
しばらく通ってください・・・
はぁ~体がスッキリしないって嫌ねぇ~



雪に埋もれたベンチ  ちょこっと顔を出し始めた。



もう3月中旬なのよね~早いわ~






私の実家・・・突然、電化製品の入れ替え中・・・
両親が新婚生活でも始めるのか??って勢い・・・
テレビなんて、52インチだよ
彼様のご自宅には、我が家のお古が勢ぞろい





実家に帰ってくるも・・・なんだか落ち着かない気分の私・・・
変な気分





土曜日は、お仕事お休みもらって3連休
彼と、実家のお下がり電化製品を運ばねば・・・のんびりと過ごす休日は、まだまだお預けだぁ~