goo blog サービス終了のお知らせ 

智ログ。

ツイッターログ。

明るい舞台を見たくなって

2010年05月07日 23時59分59秒 | Weblog
●TEAM‐NACS「下新井兄弟のスプリング・ハズ・カム」
…をレンタルしてきてDVD鑑賞。
観劇したいと思った時にはチケ取り出来なかった舞台。
蔦屋さん、舞台系DVDをもっと増やしてー。ウッチャン関係のとか。

面白かった~。
5人しかいないキャストを上手く回してて凄いよなー。
お見合いシーンはどうすんだろうと思ってたけど
まさか映像(テレビを横に使用)を使うとは。

戸次さん、元が良いから綺麗なのわかってるんだけど
音尾さんの女子は何故か可愛らしく見えてしまうという不思議。
見る度に解明できない謎ですよ、ええ。

2週目突入。コメンタリーモード面白いなぁ。
他の舞台系DVDでもあれば良いのに。

お見合い編とヤ○ザ編の2部構成。
前半かなり愉快に見れて楽しいです。
後半ちょっと切なくて良いです。

感想を書くのが難しい

2010年04月22日 23時59分44秒 | Weblog
●帝銀事件の頃
胸がザワザワする物語でした。

公演時間より早めに座ってた方がお得です。
階段席の方が確実に見やすいです。
あと、若干真ん中より右よりの方が良いかもです。
セットの2階への道が見えるし。

ラスト、客席側の方が明るくなったので
客席をキャストが通る演出でもあるのかと思ったら
公演が終わった瞬間でした。

パンフ、買ったのでこれから読みます。

●ごめんなさい
大事なシーンでお腹がなったのは私です。
いつもの事だけど、銃声に「びくぅっ!」ってしました。

はいはい寝る寝る、もう寝るって。

2010年03月31日 04時23分31秒 | Weblog
●検索上手になりたい
http://basestation.co.jp/actor/002.html
↑インタビュー記事

バックナンバーに収録されてますが読めます。
そして前後のゲストを見るとわかるんですが
何故か唐橋マンだけやたら長文。
いや、嬉しいけど何なんだろう(笑)
インタビュアーさんと話が盛り上がってて楽しそーだ。

こんな時間ですが、今日も観劇行きますよ。
火星…もとい中野に。(マイゴらないがプチ目標)

なので、他の人の感想読んで
着眼点を変えてから見ようと思ったのに
検索かけれども、あんまり見つからない…。
どんだけ探しベタなんだろうとチョイ凹んだ所に
上の記事を発見しました。

フルーチェ1年分ですかそうですか。
前に、お米券1年分って話をどっかで聞いた気がします。

渋谷の交差点(青の時)だと、まず何処にいるか探すだけで終わりますね。

実質稽古期間が10日の「帝都~」
…なんかチラシには主役と同サイズの写真あったけど
それは、つまりそーゆーコトなんでは?
その挑戦、応援はしますが…くれぐれも御自愛ください。

テレビメモ

2010年03月20日 23時59分59秒 | Weblog
やる気が起きなかったので片づけではなく
テレビメモを作ってみた。

…時間がカブってるトコ、どうしようかしら。
よそでやらないかとTOKYOMXを確認したら
プリキュア5を発見しました。
…しかも帯でやると。見たくなる罠。

で、カブってるトコは
少しでも早く始まる方をリアルタイムで見て
少しでも遅い方を録画にするんだと思う。

そして、最終的にリスト全部は見ないと思う。
めんどくさがりだから。

*****************************************
【月】

【火】
『八日目の蝉』3/30 NHK 22:00~
『三代目 明智小五郎 』4/13 TBS 24:55~

【水】
『臨場』4/7 テレ朝 21:00~

【木】
『さらい屋五葉』4/15 フジ 25:15~
『おおきく振りかぶって』4/1 TBS 25:30~
『Dragon knight』4/1 テレ朝 26:40~

【金】
『警部補 矢部謙三』4/9 テレ朝 23:00~
『大魔神カノン』4/2 テレ東 25:23~

【土】
『怪物くん』4/17 日テレ 21:00~

【日】
『新・三銃士』NHK 7:45~8:05 
『ゴセイジャー』テレ朝 7:30~
『ハートキャッチプリキュア』テレ朝 8:30~
『ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ』4/4 テレ東 9:00~

*****************************************
●番宣
『日曜朝の充実感! ~見どころ満載 イチ押し番組~』
3/22(月・祝) 午前 8:35 ~ 8:58(新・三銃士とか)

『春だ!NHKの顔ボイス(仮)』
3/28 19:30~19:59(新・三銃士とか)

●ツダカンメモ
『風に向かって走れ!』 
朝日放送 5/9(日) 24:55~全4回

●罠
『yes!プリキュア5』
TOKYOMX 4/2 月~金 16:30~17:00

ダム的なモノが壊れた

2010年03月13日 23時43分21秒 | Weblog
●「お粧し」って
「おめかし」って読むんだね。

画像:新しいカバンで出かけたくなる

鼻水が出ないならね。
いま凄いよー鼻。ノンストップよー。
仕事(接客)してる場合じゃないよー。
今日もコソコソ鼻をかんでる時に
お客様に声をかけられました。
…うん、ちょっと待って。今振り返れないから。

のど飴を多用したらイガイガ感は減りました。
ありがとう「一里飴」。
だがまだ油断しちゃダメ。
観劇までに完治を目標だから。




明日はオヤスミ。ゆっくりするぞ~。

2010年03月10日 23時56分28秒 | Weblog
●ようやっと
移動先の研修受けて来たよ。
もんのすごーく眠かった。
テキストを早口で読み続けるだけってのがきつかったし
いままでと仕組みが違いすぎて脳が…脳が…止まる。

つか、研修までの数日間よく店頭出したね?
こーんなに仕組み違うのに何故出した。
研修までのタイムラグを連休として期待してたのに。

●相棒
最終回をリアルタイムで見て
前半は実況も見ながら~だったんだけど
結局、物語に集中しすぎて実況放置。
後から読み直したけどラムネとイタミン人気が凄かった。

「たまにああなる」イタミンはカッコ良かったし
「じゃあしょうがない」ってサポートする芹沢も
大人な対応担当・ローガン三浦さんも
最終回はトリオthe捜一そろって活躍したので満足☆

花の里に来たラムネは…たぶん普通に見えて
案外酔ってらっしゃったんだと思います(笑)
花嫁の父かと思ったもん。
思ったよりいっぱい動いてくれたし
1話のあやしいバーも、ラムネぼりぼりも
出してくれて本当にありがとうございます。
でも、湊さんに嫉妬されないように気をつけて!!

終わった直後ですが、秋のseason9を期待してます。

おどろいた。

2010年03月06日 02時11分09秒 | Weblog
●テレビの話
総合の方で、新・三銃士が始まります。
実質、再放送だよね。
途中で見逃してレンタル待ちしてたのでとっても嬉しい。
ありがとうございます。

そして詳細↓

4月4日(日)から毎週日曜 午前 7:45 ~午前 8:05(第1話から放送)

何だコレ。
特撮の時間にぶつけて来なくても良いじゃないかー!!
20分番組なのに8時またぎという技を駆使して
裏の2番組を潰しに来るとは…恐ろしい。

我が家で録画はビデオ1台でやりくりしてるし
出勤日だと録画が頼り…
どっちかを捨てなきゃならない。

とりあえず、プリキュアはかぶらないし
秋までは良いよ?秋までは。
秋以降、新ライダーにハマったらどーすんのさ。

●トリック
予告動画とか映画の公式とか増えてた♪
しかし、主題歌が鬼塚ではないと言う事実…ぬぉー!

●瞬足
って、わかるかしら?
小学生に大人気の「速く走れる」ことに特化した靴。
特撮枠でCMもしてて、やたら世界観のあるアニメなんだよね。

で、こないだ本屋で「瞬足の本」を見かけた。
ブランドカタログみたいになってて
おまけで走り方のコツのDVDもついてた。
元々は「靴」のブランドなのに
帽子とかリュックとか…アパレル展開もあんのね?
ナイ○とかアディ○スを彷彿とさせる…。

噂よりもんのすごい売れてんのね?ちょっとビックリした。
確かに、今日来店してたチビッ子も瞬足だったな。

そして、あのアニメCMは何処まで行くのか気になる。

どれも好き。

2010年02月24日 23時58分37秒 | Weblog
●トリック
映画公式HPリニュ。
矢部、主演で連ドラ化。
トリックがDS化。

映画に向けてガツンガツン来るねぇ。
そんなに来ると期待しすぎちゃうじゃないか。
見るし買うから、そこんとこ「よろしくねっ!」

そういや、矢部連ドラ公式HPで
ハラリハラリと落ちてくるアレが気になる。

●踊る3
こちらも公式HPリニュ。
亀Pの撮影現場探訪的な動画が好きです。

捜査員登録してあるけど…
も少し捜査員である特典が欲しいかな?
撮影が終わったら宣伝に力が入るだろうと期待してます。

●相棒8
今回はコミカル系で楽しかった。
途中からトリオthe犯人が愛おしくなるって
どーゆーことだ(笑)

相棒は重厚感が売りではあるけど
たまにこーゆーのを作って
ファン層拡大につなげて欲しいかな。
人に勧める時に重厚過ぎると敷居が高く感じるらしい。

あと2回で最終回。次回は右京さんが風邪をひく!?
なんだかんだ言っても「新相棒」は
新しい魅力を引き出していて成功したねぇ。
まだコンビになりたての右京&神戸だから
もっと本当の「相棒」として馴染んだら…
いつか…9のラスト…もしくは10ぐらいで
薫ちゃんが笑顔で登場してくれないかな。
どちらが良いとか言わせない作品作りを期待してます。

おでかけメモ

2010年02月16日 23時21分07秒 | Weblog
●バレンタイン展
日曜で終わってるかと思ってたら
まだやってたラッキー&作品増えたー♪
とゆことで最終日の今日、見て来た。

画伯の作品数が多く若干キュウキュウしながら飾られてた(笑)
対になるものとかあったし、ものすごーく考えて並べて
あるんだろうなぁ…と鑑賞しながら思ったり。
うち、あの並べ方好きよ。

今回は対になる作品があったよー。

「あいつはわたしを弱くする」→男性の絵
「あいつはわたしを強くする」→女性の絵

なんかもう…雇われハグレ組の二人(+ススコダマ)にしか見えなくて
どんだけ好きなの自分!って思ってた(笑)

「女子」の方が「強い」のは画伯の体験談から?とか
「あいつ」と「わたし」は誰or何を指すのかしらとか妄想。
描かれてる人が「わたし」じゃなくて「あいつ」でもありえるしなぁ…と。

あの絵、ポストカードになってたら絶対買ったのに!!

●御徒町
幼稚園からの友達と遊んで来た。
ネットで見たトンカツ屋さんに行きたいと言うので
軽い気持ちで行ったら定食が1800円の良いトコだった(笑)

肉厚なのに柔らかく、油っぽさがなく
最初、量が多いかも?だったのに結局ペロリと平らげて
胃もたれも全然しない!
お値段に見合ったお食事でした…スゴイ。
ってゆーか、カツサンド発祥の店って!!

●歩いて上野へ
アメ横をプラプラ歩いてヤマシロヤへ。
そう、アメ横で鞄を買ったよ、紫の。
…ここ数年、紫と茶が好きになってきた。何故?

ヤマシロヤと中野ブロードウェイは、友人と遊ぶトキ便利。
お互いの趣味が若干ズレていても
必ずどっかで気に入るものに出会える素敵な店だから。

と、ゆー事でシメはヤマシロヤ。
セール品&パケ開封品から良いもの買えた。
あとで写真あげよう。

●傘無しで出かけたけど
雪だったし、無いなりになんとか過ごせた。ラッキー。
たぶん、友人が強運の持ち主だったからだな。
君は昔から色々引き当てるよね…。