@natsuyasumi_ima 夜は、ホテルカリフォルニアの宴会場で大賑わい!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 20:47
@akubisinan ほんと、1日も早く快復してほしいですね。ジャニーズの演技スキルには、いつも驚かされます。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 20:48
@natsuyasumi_ima 「最優秀イーグルス賞」のパンチライン、最高です!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 20:51
@akpuchi @akubisinan |ω・)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 20:52
@akubisinan @akpuchi \(^O^)/
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 20:55
@akubisinan @akpuchi 僕は植草かっちゃんでもOKです!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 21:10
@akubisinan @akpuchi やったね!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 21:15
@akubisinan @akpuchi ディープ!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 21:22
次の週末、性暴力関連のワークショップに行くことにした。こういうイベントに参加するのは初めて。♂という性別ゆえ、♀主体のことが多い(と僕が思っている)イベントへの参加は躊躇していたけれど、性別不問ということで参加することにした。自分の知識を広げる&深めるための第一歩。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:24
かれこれ20年以上前、大学生の頃、フェミニズムという思想に初めて出会い、常に視界&思考の片隅に起き続けてきた。セクハラ、ネグレクト、LGBT、etc. 常に間接的という意識が強かったけれど、性の問題は絶対に避けて通れないと思っている。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:28
性暴力は、いつだって自分が加害者&被害者になってもおかしくはない。そうはなるまい、そんなはずはない、と思っていても、それは起こりうる。まずは自分が変わること、知識を得ること、誰かの考えを聞くこと。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:31
今回は、たまたまネットの記事で見たイベントに関心を持った。これまでも、似たような記事はたくさん見てきたのに、今回はなぜか参加しようと思った。そういうタイミングだったのだろう。いろんな要素が噛み合ったんだろう。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:32
@banbi999 @akpuchi @akubisinan 案外、そんなものかもしれませんね (^_^;
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:32
自分は社交的な人間ではないし、むしろ人見知りだし、ワークショップのような場に出向いても、変なプライドが働いて、ガッカリして帰ってくるかも…なんていう不安はある。それでも、自分で関心を持って、自分で出ようと決めたわけで、それはそれで何かが変わるきっかけになるかも。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:35
@akpuchi @banbi999 @akubisinan そんなニッキにハゲマシの言葉を!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:35
先日、職場でやったワークショップ。人狼ゲームというやつを1プレイだけしたけれど、自分としてはなかば狙いで積極的に話しかけて、ある意味予想どおりに人狼扱いされるという (^_^; でも、こちらからアクションを起こせば、そこにはリアクションがあるんだなと、当たり前のことを思った。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:38
@banbi999 @akpuchi @akubisinan だんながなんだ(回文)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:46
@banbi999 @akpuchi @akubisinan おっ!まさかの高得点!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月17日 - 23:49