@inheruno へい (*´▽`*)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 07:36
@poemhori |ω・)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 07:39
@poemhori オハヨウ \(・∀・)/
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 08:21
「忍びの国」と「霜降り肉」 #似て非なるもの
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 12:04
@inheruno ちちは大事
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 16:05
「ハクソーリッジ」→「忍びの国」 #映画
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 16:09
@2nyos そうなんです!まさかご本人の目に留まるとは😅
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 18:36
@ryoshi0218 |ω・)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 18:36
#忍びの国 #映画 最高!すっごい面白かった!… instagram.com/p/BV_-xAFjwG2/
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 18:56
@hitotunagi 大野くん、最高です!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 18:58
@natsuyasumi_ima 海援隊の「あんたが大将」などはいかがでしょうか?🎤
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:03
@nobiinnu (^_^)/□☆□\(^_^)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:06
@akubisinan ( ・∀・)っ🍵
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:07
@okadachan 昨夜のバナナマンのラジオでも、この話題を取り上げていました。歴史のあるお店だったのですね…
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:10
@2nyos 分かります!本当によく分かります。旧友との会話に覚える違和感にとらわれてばかりいる自分を、なんとか自分で説得したいっす (-ω-;)
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:12
@hitotunagi 大野くん主演の「のぼうの城」を観てみたい!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:13
@akubisinan い、いつのまにアルコールに!?
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:15
@ryoshi0218 望むところっす!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:16
@ryoshi0218 よかった!すっごくよかった!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:16
他人様の外見について「劣化」と侮蔑する輩の記事は、今後一切見ないと決めた。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:19
ラジオでよく耳にする曲が、いまPRONTOの店内に流れている。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:20
@hitotunagi はい、こちらもよかったです。エグい描写も多かったけど、だからこそ戦争の悲惨さも伝わってきたし、銃を持たない兵士だからこそ起こせた奇跡も身に染みました。アポカリプトよりも本作のほうが僕の好みです。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:22
@ryoshi0218 彼の身体能力の高さを活かしたシーンも多かったし、笑いも取って、シリアスな場面もきっちり見せる。叫ぶ演技もよかったし、彼のポテンシャルの高さが伝わってきました。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:24
@hitotunagi ははは、確かに😅 奇しくも、アンドリュー・ガーフィールド主演の「沈黙」とテーマ的にリンクするところもありましたね。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:25
@akubisinan 大野くん、ほんとよかったです。あと、談春師匠もナイス!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:26
@hitotunagi ですね!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:27
@akubisinan 時代劇にはピッタリですよねぇ。他にも、でんでん、きたろう、などなど、オヤジ鑑賞映画としても最高です!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:28
大人の事情とか関係なく、今年度の邦画賞レースに絡んできておかしくない出来栄えだと思う。 twitter.com/tomishu/status…
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:30
トランスフォーマーは、いい意味で「バカ映画」としてわりと好きだったのだけど、家族の絆で全部乗り切る的なノリになってきてからは、ついて行くのがちょっとしんどくなってきた。
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:32
@suwatoro よかったっす d(>_・ )グッ!
— とみしゅう【不惑ワクワク】 (@tomishu) 2017年7月1日 - 19:33