最近よく買っている雑誌なので、今回も買ってみました。
それにしても、雑誌の表紙に女性芸能人が載るケースって、本当に多いですね。
スポーツ誌とか経済誌みたいに、専門性の強いものは違うんでしょうけど。
会社の「受付嬢」と似ていますね。
入り口を華やかにすることで、好印象を持ってもらう、ということでしょうか。
以前、雨上がり決死隊の蛍原徹さんが、ラックスのCMに出演したことがあるのですが、ご存じでしたか?
CMといっても、大都市数カ所のオーロラビジョンで1日限定で流れただけなので、ボリュームとしては圧倒的に小さいんですけどね。
雨上がり決死隊のラジオ番組でそのことを取り上げていました。
イメージを大切にする商品にしては、異例の抜擢だったようです。
まあ、実際には蛍原さんが売り込みに行ったので、熱意に負けたということになるんでしょうけれど。
蛍原さんは、本当にラックスの愛好者だそうで、あの「美しい髪」もラックスの賜物なんだとか。
そういう意味では、これほどCMキャラクターにふさわしい人はいないわけです。
でも、現実的には蛍原さんの正式採用はまずないでしょう。
個人的には面白いと思うんですが。
画面の中だけと判っていても、そういうイメージを大切にしたいメーカーと、そういうイメージを求めるユーザーがいる。
そういうことなのかなぁ。
もし、自分がCM出演を決められる立場にいるとしたら、自分自身をどのCMに出すだろう?
かつおぶしが好きだから、にんべんのCMとか。
あ、でも結局は「周りがどう見てるか」が大切だから、セルフプロデュースは難しいか。
みなさんがプロデューサーだったら、とみしゅうをどんなCMに出したいですか?
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とみしゅう@ケイタイ

とみしゅう@ケイタイ

られ

akichi
最新の画像もっと見る
最近の「雑記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事