もし、一日に百回「ありがとう」って口にしたら、きっとあやしく思われるだろうな。 もし、一日に一度も「ありがとう」って言わなかったとしたら、何も伝わらないんだろうな。 ちょうどいい「ありがとう」って、どれくらいのことを指すんだろう。 あんまり考えすぎないほうがいいのかな。 嬉しいことがあったら、誰かに優しくしてもらえたら、それが一日に百回起こったら、百回「ありがとう」って言ってもいいのかな。 ありがとう。 君のおかげで、僕は今日も元気です。